 
「おばかアプリ選手権」2012 夏
  わたしたち、本気でおばかやってます
賞金総額30万円+豪華賞品あります!
130ものおばかアプリをご応募くださり、ありがとうございました。うち、8アプリがファイナリストに選出されました。以下のイベントに参加して、ファイナリストから最優秀賞を選びませんか?Twitter: @d89meeting #obk
Live streaming by Ustream
最終プレゼン開催概要
- 開催日時:2012年8月4日(土曜日)17:30開場、18:00開演、21:00終了予定
 
- 来場者数:100名
- 参加費 :2000円(ご購入はeplusから)当日券2500円(懇親会は別)
 
- 開催場所 :TOKYO CULTURE CULTURE(東京・お台場観覧車下)大きな地図で見る
- 審査員:「空耳アワー」の安斎肇さん、「元祖ITクリエイタ」の家入一真さん、「ごはんかいじゅうパップ」作者のザリガニワークス、日本大学藝術学部 布目幹人(「Rubyアイドル」の池澤あやか:出演者)
- 最終プレゼンター:nishimaki.race(ヘッドウォータース 西間木 将矢)、フォトボケ(Mfro 高木)、いいにゃ(鳥人間)、さじなげ(モビカ 勝連 健文)、寿司カメラ(タカマツ ハルオ)、アルプスの丘で(中澤 綾香、John)、 その場で金メダル(現役日芸布目ゼミ生×シャコガレージ)、ヤマヒロ電球(関西テレビ 児玉貴 鳥居敬生)
おばかアプリ選手権とは
   
   「おばかアプリ選手権」では、思い出し笑いができるような、アプリのおばか度合いを競っています。「おばかアプリ」としての完成度、面白さ、くだらなさ、技術の高さ、デザインの秀逸さを競います。
- まだまだ間に合う。手元にある、あのアプリで参戦!(おばかアプリ選手権攻略)
- 何食わぬ顔で、その荒野の真ん中に躍り出よ(安斎肇氏インタビュー)
 
各賞の内容
- 「アマナイメージズ賞」1組(賞金10万円)
 アマナイメージズ写真素材をダウンロードして、アプリをムダにかっこよくしてください。
 
 
- 「ADC(Adobe Developer Connection)賞」1組  (賞金20万円+お好きな単体Adobe Creative Suite 6製品1点 )  
 ADCのハウツー記事を参考に、おばかアプリを制作してください。
 
 
- 「Web CAT Studio賞」1組(賞品:あなたのアプリを世に広めるイベントを開催)
 WebエンジニアやWebクリエイターを応援するアプリか、Web CAT Studioのマスコットキャラクターのネコにちなんだおばかアプリを作成してください。受賞されたアプリはWeb CAT Studioが全面バックアップでイベント&PRを実施、Web界隈に強力PRします!
 
 
- 「おばか大賞」1組(優勝トロフィー)
 ムダにかっこよくて、かゆくないところにも手が届く、ぷっと笑える、おばかアプリ大賞
応募表明者への特典
   
   - アマナイメージズ賞を狙う人全員特典として、アマナイメージズの30万点の画像から30点を選択してダウンロードできます。
- Creative Suite6製品「開発環境が無いという人にも! 試用期間は30日間!」
 
 ※ おばかアプリ応募作品への利用のみに限ります。一般公開、有料販売の場合は、クレジット表記を求めたり、費用が発生したりする場合がありますので、ダウンロードURLの注意書きを一読ください。
応募の流れ 
   
   
   - 締め切りは7月20日(金)18時 です。8月4日の最終プレゼン登壇の権利獲得者には、7月27日(金)18時までにご連絡します
- 8月4日(土)の東京お台場で「おばかアプリ選手権2012夏」を開催します。登壇者にプレゼンテーションしていただき、優秀なおばかアプリを表彰します!
 ※最終プレゼン登壇者以外の方のご来場は別途チケット購入が必要となります。
審査基準
- 「おばかアプリ」としての完成度。おもしろさ、くだらなさ、技術の高さ、デザインの秀逸さを競います
- 最終プレゼンでは、プレゼンテーションのアピール力も評価されます
|  | 
主催
協力企業
      
メディアスポンサー
おばかアプリ選手権facebookページ
|  | 
これまでの勇姿
- 「女子大生が異彩を放った「おばかアプリブレスト大会」」
- 「【おばかアプリ公開ブレスト ザリガニワークス徹底分解】分解して振り切って、余白でコミュニケーションを」
 
- 「おばかな人知が集結したブレスト会議レポート」
 
- 「第1回おばかアプリ選手権はこうして行われた」
 
- 「3回目はあるのか? おばかアプリ選手権レポート」
 
- 「3回目にして完成形を迎えた「おばかアプリ選手権」
 
- 「Windows 7でも「おばかアプリ選手権」は大爆笑でした」
 
- 「見よ! コレジャナーイアプリの数々を!」
         
だれかとコラボして出場したい
    
     ・アイデアが欲しい人はFacebookページからコラボしませんか?
      布目ゼミのアイデア一覧はこちらから
|  きょにゅり
          
            View more documents from おばかアプリ選手権 2012 夏 コラボ相手を探す | 
・エンジニアに手伝ってほしい方は、Facebookページから、コラボ相手を探せます!おばかアプリ選手権のウォールに自由に書き込んでください。
|  | 「デザインハック」コーナーへ | 
HTML5 + UX フォーラム 新着記事
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
 資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する
- GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
 HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】
- PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
 素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】
- Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
 Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
|  | |
| 
 | |
|  | 

 









