Windows TIPS ディレクトリ

移行/エクスポート/インポート/変換

更新日:2006/03/31

 サブディレクトリ
 移行/エクスポート/インポート/変換
FAT→NTFSにファイル・システムを変換する
Windows NT系列のOSでは、アクセス管理機能を強化したNTFSファイル・システムを利用可能である。 / しかし古いコンピュータでは、従来ソフトウェアとの互換性のために、わざとFATボリュームが使われている場合がある。 / このような場合には、convertコマンドを使って、既存のファイルをそのままNTFSボリュームに変換することができる。
テキスト・ファイルの行末コードを変更する
テキスト形式は互換性が高いが、行末コードはOS環境によって異なることがある。 / MS-DOS形式では行末はCRとLF、Mac形式ではCRのみ、UNIX形式ではLFのみとなっている。 / 行末コードをDOS形式に変換するには、moreコマンドかInternet Explorerを使うことができる。
ネットワーク・カードに複数のIPアドレスを割り当てる
サーバのIPアドレスをハード・コーディングしているような業務アプリケーションを利用していると、サーバ統合時に複数の固定IPアドレスが必要になる。 / 物理的にネットワーク・インターフェイスを増設するには、電源を止めたりドライバをインストールしたりする必要がある。 / 物理的な増設をしなくても、1つのネットワーク・インターフェイスに複数の固定IPアドレスを設定できる。
システム移行のためにコンピュータに複数の名前を付ける
通常、NetBIOS名は1台のコンピュータにつき、1つしか定義することができない。 / システムの統廃合などのために、一時的に1台のコンピュータに複数の名前(NetBIOS名)を付けたいことがある。 / レジストリを操作することにより、コンピュータに対して別名を割り当てることができる。
ファイルの文字コードを変換する
指定されたフォルダの下に存在するテキスト・ファイルの文字コードを一括で変換したいことがある。 / このためには、文字コード変換用のコンポーネットをWSHから呼び出せばよい。
複数ファイルの文字列置換をワンクリックで行う
複数のテキスト・ファイル内にある文字列を置き換えるには、一括処理するツールがあると便利である。 / Windowsに標準搭載されているスクリプト実行環境を利用することで、テキスト処理を自動化させることができる。 / 置き換え文字列の指定には、固定文字列だけでなく、正規表現を使用することもできる。
フロッピー・ディスクの内容を仮想FDファイルに保存する
Virtual PC 2004やVirtual Server 2005では、物理的なフロッピー・ディスクだけでなく、仮想的なFDファイルも利用することができる。 / 実際のFDの内容を仮想FDファイルに変換しておくと、仮想PC環境での取り扱いが容易になる。 / 実際のFDから仮想FDファイルを作成するには、フリー・ソフトウェアのツールなどが利用できる。
DHCPサーバの構成情報をバックアップ/移行する
DHCPサービスはネットワークにおける基本的なサービスであり、安定な運用は欠かせない。 / DHCPサービスの構成情報をバックアップしたり、リストアするには、dhcpeximというツールが利用できる。 / Windows Server 2003の場合は、netsh dhcp serverコマンドを利用する。


Windows Server Insider フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Windows Server Insider 記事ランキング

本日 月間