ICDロゴ

デビットカードサービス

最終更新日: 1998/11/23

 銀行などの金融機関が発行するキャッシュカードを利用して、オンラインショッピングを行えるようにするサービス。小売店などの店舗に通信回線で接続された端末を置き、利用者は金融機関(郵貯を含む)が発行するキャッシュカードを提示して、商品購入の代金決済をそのカードの口座から行えるようにする。1999年1月よりサービスが開始される予定。

 デビットカードサービスは郵政省が推進しており、1998年6月に設立された日本デビットカード推進協議会(仮称)には、百貨店、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、生協、ファーストフード、ファミリーレストラン、ガソリンスタンド、航空運輸、旅行代理店、ホテル、チケット販売、家電販売などの各企業43社が参加している。また郵便貯金ATMとの接続要望は、都市銀行、信託銀行、外国銀行、信用金庫、証券、生命保険、信販、銀行系クレジットなど193社から申請されている。

Copyright (C) 2000-2007 Digital Advantage Corp.

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ