ICDロゴ

ノンプリエンプティブなマルチタスク (nonpreemptive multitasking)

最終更新日: 1998/09/30

 各アプリケーションが自主的に制御を解放することで、複数アプリケーションの同時実行を可能にするマルチタスク方式。協調的マルチタスク方式と呼ばれることもある。

 マルチタスク方式としては、システムのハードウェアタイマをベースにして強制的にアプリケーションの制御を切り替えるプリエンプティブなマルチタスクがあるが、この方式ではOS側で複雑な処理が必要で、特に処理性能の低いシステムでは負担が大きく、実用的な速度で処理することが困難である。これに対しノンプリエンプティブなマルチタスクでは、OS側の処理は単純で負担も小さい。このためVer.3.xまでのWindowsや、MacOSでは、ノンプリエンプティブなマルチタスク方式が採用された。

 しかしその一方では、制御の切り替えをアプリケーションに依存しているため、なかなか制御を返さないマナー違反のアプリケーションや(このようなアプリケーションを「行儀の悪いアプリケーション」と呼ぶこともある)、処理途中でエラーなどが発生して制御を返せないアプリケーションがあると、システム全体が停止してしまうという致命的な欠点がある。

 現在では、コンピュータの処理性能も向上したため、Windows 95以降のWindows OS、Windows NT、PC UNIX、OS/2など、プリエンプティブなマルチタスクを採用するOSが一般的になってきている。

Copyright (C) 2000-2007 Digital Advantage Corp.

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ