デジタル複合機でコンテンツ管理、日本オラクルとリコー、CTCが協業

2006/2/7

 日本オラクル、リコー、伊藤忠テクノサイエンス(CTC)の3社は2月6日、コンテンツの管理・活用の分野で協業すると発表した。

 リコーと日本オラクルでは、リコーのデジタル複合機「imagioシリーズ」を、オラクルのコラボレーティブ・アプリケーション「Oracle Collaboration Suite 10g」のクライアント端末として直接接続できる連携ソリューションを共同開発した。

 当該ソリューションは、imagioシリーズの機能を拡張してWebDAV対応とし、Oracle Collaboration Suite 10gへ接続できるようにしたもの。ユーザーはPCなしでimagioシリーズからコンテンツ管理システムへデータやコンテンツのアップロード、印刷などが可能となる。CTCは、システム構築や納入後の保守、運用サービスを担当する。

 今後3社では、e-文書法日本版SOX法などへの対応に取り組む企業を対象に共同マーケティングを実施し、企業の「内部統制強化」やセキュリティ確保した「ユビキタスオフィス」の実現を支援する。

[関連リンク]
日本オラクルの発表資料
伊藤忠テクノサイエンスの発表資料
リコー

[関連記事]
SOX法にらみドキュメント管理で協業、オラクルとNetApp(@ITNews)
リコーが目指すのは、紙とデータの共存(@ITNews)
オラクルとシックス・アパートが企業向けブログで協業(@ITNews)
「Oracle Collaboration Suite」新版はコンテンツ管理が自慢(@ITNews)
「日本版SOX法は7カ月以内に対応開始を」、オラクルが強調(@ITNews)
Java対応にERP連携、新機能の搭載相次ぐ複合機(@ITNews)
リコーとネオジャパンが考える紙と電子文書の一元管理方法とは?(@ITNews)


- PR -

「ITmedia マーケティング」新着記事

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...