Oracle採用で大規模システムでのログ収集に対応
エムオーテックス、セキュリティ管理ソフトを強化
2008/01/17
エムオーテックスは1月17日、セキュリティ管理製品の新バージョン「LanScope Cat6」をリリースした。内部統制や情報漏えい対策のための機能を強化しているという。
LanScope Catは、資産/アプリケーション管理に加え、クライアントPCのセキュリティ対策を監視するツールだ。エージェントを通じて、PCへのログインやアプリケーションのインストール、ファイル操作やWebアクセスなど、端末上で行われたさまざまな操作をログとして収集する。一連の情報はWebコンソールを通じて確認でき、情報漏えいにつながる行為がないか、またセキュリティポリシーに反する使い方をしていないかをチェックすることができる。
新バージョンでは、日本版SOX法などで求められているIT統制を支援する機能を追加した。業務アプリケーションにおけるID発行やパスワード変更、ジョブ実行といった操作のログを取得し、正しいプロセスに沿って運用されているかどうかを把握できる。同社によると、弥生会計や蔵奉行といった国産業務アプリケーションのほか、Windowsの標準APIを利用した業務アプリケーションならばほぼ対応可能という。
同時に、情報漏えい対策機能を強化した。掲示板への書き込みやファイルのアップロード、Webメールのやり取りなどについてログを取得し、必要に応じて操作を禁止したり、警告を表示させることが可能だ。Cat5より提供されてきた「ファイル操作追跡レポート」も強化され、「どのユーザーがどのファイルを保存し、どのように名称を変更し、メール添付などの操作を行ったか」といった一連の流れを時系列的にトレースできるという。
併せて、ログの格納先として、これまでのSQL Serverに代えてOracle Databaseを採用した。エムオーテックスの代表取締役、高木哲男氏は「LanScope Catでは、100ミリ秒単位で端末をスキャンし、上がってきたデータをすべて格納している。これを数千台、数万台といった単位で行おうとすると、きちんとしたデータベースが必要だ」と、Oracle採用の理由を説明している。
LanScope Cat6の価格は、標準パッケージ10ライセンスで39万4800円から。従来より展開してきた中小・中堅企業に加え、大企業向けにも提供していく。
関連リンク
情報をお寄せください:
- Windows起動前後にデバイスを守る工夫、ルートキットを防ぐ (2017/7/24)
Windows 10が備える多彩なセキュリティ対策機能を丸ごと理解するには、5つのスタックに分けて順に押さえていくことが早道だ。連載第1回は、Windows起動前の「デバイスの保護」とHyper-Vを用いたセキュリティ構成について紹介する。 - WannaCryがホンダやマクドにも。中学3年生が作ったランサムウェアの正体も話題に (2017/7/11)
2017年6月のセキュリティクラスタでは、「WannaCry」の残り火にやられたホンダや亜種に感染したマクドナルドに注目が集まった他、ランサムウェアを作成して配布した中学3年生、ランサムウェアに降伏してしまった韓国のホスティング企業など、5月に引き続きランサムウェアの話題が席巻していました。 - Recruit-CSIRTがマルウェアの「培養」用に内製した動的解析環境、その目的と工夫とは (2017/7/10)
代表的なマルウェア解析方法を紹介し、自社のみに影響があるマルウェアを「培養」するために構築した動的解析環境について解説する - 侵入されることを前提に考える――内部対策はログ管理から (2017/7/5)
人員リソースや予算の限られた中堅・中小企業にとって、大企業で導入されがちな、過剰に高機能で管理負荷の高いセキュリティ対策を施すのは現実的ではない。本連載では、中堅・中小企業が目指すべきセキュリティ対策の“現実解“を、特に標的型攻撃(APT:Advanced Persistent Threat)対策の観点から考える。