SDKの提供によりCADデータも直接保護
EMC、2010年中に情報流出対策製品をSaaS形式で提供へ
2009/08/19
EMCジャパンは8月18日、機密情報の流出を防止するセキュリティ製品「Documentum IRM(Information Rights Management)」およびファイル共有システム「Documentum eRoom」を30日間無償で試用できるトライアルサイトを開設した。
Documentum IRMは、機密情報や個人情報を含んだファイルを暗号化し、権限に応じて操作を制限したり、有効期限を設けることで、情報流出を防ぐセキュリティシステムだ。鍵や権限を管理するIRM Serverと、クライアント側に導入するIRMクライアントから構成される。ファイルはIRM Serverで管理される鍵によって暗号化され、認証に基づいてコピー&ペーストや印刷といった操作の可否を制御する。この際、LDAPやActive Directoryといった既存のインフラを利用することも可能だ。
特徴は、DMZに外部向けのIRM Serverを設置することで、ファイルが社内にあるときだけでなく、社外に持ち出された場合でもコントロール可能なことだ。これにより、必要に応じて社外のパートナーと情報共有を行いつつ、無関係な第三者への流出を防ぐことができる。また、メールの誤送信などで流出が明らかになった場合は、サーバ側でポリシーを変更することにより、それ以上の閲覧を制限することができる。
Microsoft OfficeやAdobe PDFに加え、新たにSDKを提供することにより、カスタムアプリケーションのファイルに対応可能なことも特徴だ。製造・設計データを作成するCAD用のプラグインを幅広く用意するほか、TIFFや一太郎などのフォーマットにも対応するという。
またセキュリティ製品の導入では、ユーザーの使い勝手や操作性との兼ね合いが課題となることが多いが、文書管理システムのeRoomと連携すれば、ユーザーがeRoomの特定のフォルダにファイルを保存するだけで、適切なポリシーを付与し、アクセス制御を行うことができる。「現場では、セキュリティ製品を導入しても、操作が面倒でなかなか使ってくれない。eRoomを利用すれば、こうした環境で自動的にポリシーを付与することができる」(EMCジャパン CM&A事業本部 アカウントマネージャ 鷲崎達也氏)。
なお同社はこれまで、クライアント/サーバ方式でこの製品を提供してきたが、近い将来、いくつかのISPと連携してSaaS形式で提供する方針も明らかにした。米国では「eRoom.net」として提供しているサービスで、国内では2010年中に提供する計画という。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- Windows起動前後にデバイスを守る工夫、ルートキットを防ぐ (2017/7/24)
Windows 10が備える多彩なセキュリティ対策機能を丸ごと理解するには、5つのスタックに分けて順に押さえていくことが早道だ。連載第1回は、Windows起動前の「デバイスの保護」とHyper-Vを用いたセキュリティ構成について紹介する。 - WannaCryがホンダやマクドにも。中学3年生が作ったランサムウェアの正体も話題に (2017/7/11)
2017年6月のセキュリティクラスタでは、「WannaCry」の残り火にやられたホンダや亜種に感染したマクドナルドに注目が集まった他、ランサムウェアを作成して配布した中学3年生、ランサムウェアに降伏してしまった韓国のホスティング企業など、5月に引き続きランサムウェアの話題が席巻していました。 - Recruit-CSIRTがマルウェアの「培養」用に内製した動的解析環境、その目的と工夫とは (2017/7/10)
代表的なマルウェア解析方法を紹介し、自社のみに影響があるマルウェアを「培養」するために構築した動的解析環境について解説する - 侵入されることを前提に考える――内部対策はログ管理から (2017/7/5)
人員リソースや予算の限られた中堅・中小企業にとって、大企業で導入されがちな、過剰に高機能で管理負荷の高いセキュリティ対策を施すのは現実的ではない。本連載では、中堅・中小企業が目指すべきセキュリティ対策の“現実解“を、特に標的型攻撃(APT:Advanced Persistent Threat)対策の観点から考える。