Wnn

うんぬ

 京都大学、オムロン、アステックによって1985年に共同開発されたUNIX用かな漢字変換システムソフトウェア。「Wnn」という名称は、「私の名前は中野です」(Watashi no Namae ha Nakano desu) という文章を一括変換できるシステムを目指したことに由来する。

 Wnnはクライアント/サーバ方式を採用しており、jserverというプログラムがサーバ部になっている。クライアントにはEmacsで動作する「たまご」(egg)、X Window SystemのXIMサーバとなるkinput2とxwnmo(エックスウンモ)、ターミナルでFEPとして動作するuum(ううむ)などがある。

 Wnnがフリーソフトとして初めて登場したのは1987年、Wnn2のときである。同年にはWnn3がリリースされ、ソースコードも無償配布された。1989年にWnn4がX11R4に添付され、1991年には中国語に対応したWnn4.1が公開された。1994年のWnn4.2では韓国語対応とX11R6サポートが行われた。1999年3月、Wnn4.2はFreeWnn1.0としてGPLで公開された(同年7月、FreeWnn1.1リリース)。

 Wnnは商用版も存在しており、1995年にオムロンソフトウェアからWnn6がリリースされ(開発はオムロン)、現在ではUNIX用以外にWindows用の「Wnn 95」、携帯電話やPDA用の「モバイル Wnn」などが同社から発売されている。

Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ