第1回 Windows Server 2008とは何か?― 開発背景と全体概要、ベース・システム:Windows Server 2008の基礎知識(4/5 ページ)
次期サーバOSであるWindows Server 2008の連載開始。初回はWindows Server 2003の概要と仮想実行環境について解説。
Windows Server 2008は、シンプルさを追求するために、新しい設計思想を持って開発されている。図にすると次のようになる。
Windows Server 2008の設計思想
Windows Server 2008では、ハードウェア上に核となる「Server Core」を載せ、その上に必要となるモジュールをさらに追加している。GUIを含まないServer Coreの部分だけでも動作させることが可能になった。
このようにWindows Server 2008の設計思想では、ハードウェア上ではサーバのコア・モジュールのみを動作させ、その上にシェルやツールの層をかぶせ、そして最後に完全にモジュール化された各種サーバの役割が置かれている。ここの階層を独立させることにより、必要に応じて必要なものを各層に追加すればよいという、無駄のないシステム作りを狙っているわけだ。
ただし、いきなりWindowsをモジュール化して販売するという大掛かりな手法は取っていないので安心していただきたい。Windows Server 2008では、シンプルさを追求した新しい設計思想をベースに、新しい稼働環境が提供されている。それが「Server Core」である。
Server Coreとは、動作するサービスを最小限のコンポーネントに限定することにより、攻撃対象の削減や、管理・保守工数の軽減を図った新しいサーバOSの動作環境である。マイクロソフトは、Server Coreのシンプルさの追求を徹底するために、Windows Serverの長所の1つでもあるGUI(Graphical User Interface)すらも削除することにした。次の画面は、Server Coreにログオンしたところである。
Server Coreへのログオン例
Windows Server 2008は、必要ならServer Coreのみで動作させることもできる。この場合、ログオンしても従来のユーザー・インターフェイス画面は表示されず、コマンド・プロンプトのみで操作する。
このようにServer Coreにログオンすると、コマンド・プロンプトが1つだけ表示される。これがWindows OSかと驚く人も多いだろう。また、これだけでサーバの管理などができるのかと心配される人がいるかもしれない。しかし最近のWindows OSは、ほとんどの機能がリモートで管理できるようになっている。また、日々の運用管理はもっぱらコマンドやスクリプト・ベースにしているというケースも多い。サーバOSには、必ずしもGUIが必須というわけではない。
Server Coreは、あくまでもいままでと違う利用形態として実行可能になるだけであり、これ自体が単独製品になる予定はない。Windows Server 2008のインストール時に、通常の状態でインストールするか、Server Coreとしてインストールするかを選択する。次の画面は、Windows Server 2008のインストール途中で表示されるダイアログである。いままでどおりのサーバ環境が必要なら通常のインストールを、利用するサービスがServer Coreの機能に含まれており、GUIによる管理が不要な場合にはServer Coreを選択すればよいだろう。
インストールするOSタイプの選択
Windows Server 2008では、従来のようなGUIベースのOSとしてインストールするか、Server Coreのみをインストールするかを選択できる。
(1)通常のバージョンか、Server Coreのみを選択できる。
現時点では、Server Coreで実行可能な機能は以下のとおりである。
- DHCPサーバ
- DNSサーバ
- ファイル&プリント・サーバ
- Active Directoryドメイン・サービス
- Active Directoryライトウェイト・ディレクトリ・サービス(AD LDS)
- Internet Information Services(IIS)(ただし.NET環境は提供されない)
- Windows Mediaサーバ
これらの機能は、基本的にそれぞれがパッケージ化(モジュール化)されているため、Server Core上でこれらの機能を実現したければ、以下のコマンドで機能モジュールをインストールすればよい。
Start /w ocsetup <パッケージ(モジュール)名>
Server Coreで実行できるモジュールのリストは、Oclistというコマンドで表示できる。またOclistにより、現在どのモジュールがインストールされているかを確認することもできる。
前述したとおり、Windows Server 2008の内部はモジュール化が進められているが、GUIを持つ通常のWindows Server 2008を利用している限り、それを実感することは少ないだろう。しかし前記のとおり、各サーバ・サービスをパッケージとしてセットアップするServer Coreの環境設定を体感すれば、誰もが強くそのことを実感するだろう。
ベータ3の時点でServer Coreでサポートされているサービスは前述したとおりだが、最終的には次のオプション機能もサポートされる予定である。
- Microsoftフェイルオーバー・クラスタ
- ネットワーク負荷分散
- UNIXベース・アプリケーション用サブシステム
- バックアップ
- マルチパスI/O
- リムーバブル記憶域管理
- BitLockerドライブ暗号化
- 簡易ネットワーク管理プロトコル(SNMP)
- Windowsインターネット・ネーム・サービス(WINS)
- Telnet クライアント
- QoS
Server Coreをうまく使えば、Windows Server 2008を完全にインストールしたときに比べて、管理対象を大幅に減らすことができる。これは、ディスク領域を節約するだけでなく、攻撃対象の縮小(によるリスクの低減)効果も期待できる。ブランチ・オフィスでの利用が考えられる最低限のサービスはサポートされているので、Server Coreは、サーバの中央集約とユーザーに近い場所でのサービス提供とのバランスを取るのに重要な役割を果たしていくものと考えている。
Windows Server 2008のフル機能ではないとはいえ、企業の実際のサーバ用途では、Server Coreでも十分実用に応えられる場面は多いだろう。特に、今後サーバの仮想化が本格化することを考えると、Server Coreにより単機能サーバを仮想的に動作させ、より柔軟な運用環境を実現するという例も増えていくものと思われる。
Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.