検索
連載

アイデア力を高める! 誰でも簡単!ビジュアルブレストのススメ一撃デザインの種明かし(7)(2/3 ページ)

アイデア力を高めるためのブレーンストーミングをやってみよう。絵やイラストで簡単にアイデアをビジュアライズしていく方法でロゴやGUIを作ろう

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

誰でも簡単、ビジュアルブレストのすすめ!

 さて、ここからは誰でも簡単に、アイデア出しの苦手な人でもできる手法とトレーニングをご紹介します。

 紹介するのは、カヤックのデザイナーで毎週行っている、ビジュアルブレストのトレーニングの一部です。あなたもぜひ実践してみてください!

 始めに実践的なブレストをする前に、準備体操をしましょう。

まずは、準備体操!

 これから紹介するものは、「30Circles」といって、アイデア出しのトレーニングができるものです。

用意するもの

ビジュアルブレストのトレーニングに必要なツールは4つ
ビジュアルブレストのトレーニングに必要なツールは4つ
  • 鉛筆
  • 消しゴム
  • タイマー(時間が計れるもの)

進め方

  1. 紙に30個、円を描く
  2. 円から連想するものを描き込む
    • 思い付いたら何でもいいので書き込む
    • 複数人でやる場合、カンニングはOK。隣の人のを見て連想していくとよい
    • とにかく30個頑張って埋める
  3. 時間は15分。時間内に埋め終わってしまったらさらに円を追加して書き込む
30個の円に書き込むのは意外と大変!
30個の円に書き込むのは意外と大変!

慣れてきたら、さらに応用

 円以外でも、同じようなトレーニングができます。それは、教科書のラクガキ。同じ顔を並べてラクガキをしていく方法です。

落書きでアイデア出しのトレーニングを
落書きでアイデア出しのトレーニングを

 これなら、絵の描けない人でも抵抗なくアイデア出しのトレーニングができるでしょう。今回は、夏目漱石の顔を使った、トレーニングシートを用意しました。ぜひダウンロードして印刷して使ってください。

早速やってみよう! フィンガーストーミング

 この手法は1人でもできますが、複数人でやるとより盛り上がります。フィンガーストーミングのやり方はいろいろありますが、今回は簡単にできるものを紹介します。

用意するもの

  • メモ帳(1つのアイデアに1枚使うので、小さな紙が望ましい)
  • 鉛筆
  • 消しゴム
メモ帳は小さなものが使いやすい
メモ帳は小さなものが使いやすい

進め方

  1. 参加者全員が同じ机に座る
  2. 机の中心はスペースを空ける
  3. 思い付いたロゴを描く
  4. 1つ描いたら、その紙を机の中心に置く
  5. アイデアにつまったら、机の中心に集まったロゴを見ながら発想を膨らませる
大人数で互いのアイデアを膨らませていこう!
大人数で互いのアイデアを膨らませていこう!

 ほかの人のアイデアを見て、発想を膨らませていくとさらに面白いアイデアが出てきますよ。

 この後に、描いた紙を使ってそのままKJ法(*)もできます。

*KJ法……データをまとめるために考案した手法。雑多なデータやアイデアを統合し、新たな発想を生み出すための手法。ブレインストーミングの後によく使われる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る