検索
ニュース

UNIX版BIND 9.xに深刻な脆弱性、速やかなアップデートを呼び掛けACLの設定変更では回避不能

DNSサーバソフト「BIND 9.x」に危険性の高い脆弱性が発見された。ISCでは問題を修正したBIND 9.8.4-P2/9.9.2-P2への速やかなアップデートを推奨している。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 3月26日、DNSサーバソフト「BIND 9.x」に危険性の高い脆弱性が発見された。キャッシュDNSサーバと権威DNSサーバの双方が影響を受ける上、インターネットに直接接続していないDNSサーバも攻撃の対象となり得ることなどから、開発元のInternet Systems Consortium(ISC)では、問題を修正したBIND 9.8.4-P2/9.9.2-P2への速やかなアップデートを推奨している。

 この脆弱性が存在するのは、UNIX版のBIND 9.7系列/9.8.0〜9.8.5b1/9.9.0〜9.9.3b1。Windows版のBINDやBIND 10には影響はない。

 問題の原因はlibdnsライブラリで、特定の操作が行われるとnamedプロセスのメモリが過度に消費され、BIND 9がクラッシュする可能性がある。さらに、同一サーバで稼働しているほかのプログラムにも影響が及ぶ恐れがあるという。

 なお、namedそのものを利用していなくても、digなど、libdnsライブラリを利用しているプログラムがあれば、同様に影響を受ける恐れがある。

 対策は、9.8.4-P2もしくは9.9.2-P2にアップデートすること。ソースコードから正規表現サポート抜きで再コンパイルすることによっても、影響を回避できるという。ただ、日本レジストリサービス(JPRS)によると、namedの設定ファイル(named.conf)によるアクセスコントロール(ACL)の設定変更では影響を回避できないといい、注意が必要だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 米国/英国政府が勧告する25の脆弱性、活発に悪用されている9件のCVEとは、その対処法は? GreyNoise Intelligence調査
  2. ランサムウェア攻撃を受けた企業、約6割が「サプライチェーンのパートナー経由で影響を受けた」 OpenText調査
  3. 約9割の経営層が「ランサムウェアは危ない」と認識、だが約4割は「問題解決は自分の役割ではない」と考えている Vade調査
  4. 人命を盾にする医療機関へのランサムウェア攻撃、身代金の平均支払額や損失額は? 主な手口と有効な対策とは? Microsoftがレポート
  5. セキュリティ担当者の54%が「脅威検知ツールのせいで仕事が増える」と回答、懸念の正体とは? Vectra AI調査
  6. 長続きする高度セキュリティ人材育成の秘訣を「第19回情報危機管理コンテスト」から探る
  7. セキュリティ専門家も「何かがおかしいけれど、攻撃とは言い切れない」と判断に迷う現象が急増 EGセキュアソリューションズ
  8. 正規通信との区別はほぼ不可能な「偽のMicrosoftメール」に注意、「従来のセキュリティでは認識しにくい」のはなぜ? 対策は?
  9. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  10. 「PC操作が不能になる手口」が増加中 IPAが推奨される対処法を紹介
ページトップに戻る