連載
Git初心者でも分かるGitブランチの作成、確認、切り替え、マージ、削除の手順:こっそり始めるGit/GitHub超入門(3)(1/3 ページ)
本連載では、バージョン管理システム「Git」とGitのホスティングサービスの一つ「GitHub」を使うために必要な知識を基礎から解説していきます。今回は、ブランチの基本として作成、確認、切り替え、mainにマージ、削除という一連の作業をコマンドの使い方と図を交えて解説します。
本連載「こっそり始めるGit/GitHub超入門」では、バージョン管理システム「Git」とGitのホスティングサービスの一つ「GitHub」を使うために必要な知識を基礎から解説していきます。具体的な操作を交えながら解説していきますので、本連載を最後まで読み終えるころには、GitやGitHubの基本的な操作が身に付いた状態になっていると思います。
連載第3回目の本稿のテーマは「ブランチの基本」です。
前回の「最低限押さえておきたいGitの超基本的な作業フロー、5つのコマンドまとめ」では「Gitの基本的な作業フロー」を解説しましたが、「ブランチ」についてはほとんど触れませんでした。
今回は実際に作業を進めていきながら「ブランチ」の基本的な要素を解説していきます。
ブランチとは
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「うわっ…私のバージョン管理、ダメ過ぎ…?」を解決するGitの使い方“超”入門
本連載は、ちょっととぼけた女子高生の姉妹が今注目のアジャイル開発手法であるスクラムとプロジェクト管理ソフトの「Redmine」を使って、システム開発をするというフィクションです。 - これでGitも怖くない! GUIでのバージョン管理が無料でできるSourceTreeの7つの特徴とは
SourceTreeは直観的なGUIで使いやすい、今話題の無料のリポジトリ管理ツールです。本稿では、Windows版のSourceTreeをGitサポート機能を中心に紹介します。 - いまさら聞けない、成功するブランチモデルとgit-flowの基礎知識
数回に渡ってgit-flowとGitHub Flowを使ったGitの活用テクニックを紹介します。初回は、ブランチ管理の課題と効率的にバージョン管理できる5つのブランチモデルと、ブランチの管理を簡単に行えるツール「git-flow」について。