ニュース
WACUL開発のWeb解析人工知能「AIアナリスト」、成果達成率で人間を上回る:AIに任せて工数削減の実現へ
WACULは、AIを活用したWebサイト分析サービス「AIアナリスト」の成果達成率が、人手による分析効果を上回ったと発表した。
WACUL(ワカル)は2016年10月14日、AI(Artificial Intelligence:人工知能)を活用した同社のWebサイト分析サービス「AIアナリスト」の成果達成率が、人手による分析を上回ったと発表した。
AIアナリストの成果は、WebサイトのCVR(Conversion Rate:アクセスにより購買などの成果につながった確率)が向上したか否かで計測。これまでの人手によるコンサルティングサービスによる成果(約30%)に対し、AIアナリストの分析によって示された改善提案の成果は約60%に上った。また、人手による方法と比べて、分析にかかる期間を約5日短縮できたという。
AIアナリストでは、Google Analyticsのアクセス解析データなどから、AIを用いて行動傾向などを分析。得られた知見とWebサイトの課題に応じた改善方針を提案する。主に、「Web解析やSEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)のための対策専任者を置く予算を取れない」、あるいは、「Webサイトのデータは取っているが、どう使用していいのかが分からない」といった中小企業に向け、データを“見える化”する作業の大幅な工数削減につながるAIによるサービスも今後拡販していきたいという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ペルソナによる個別最適化でWebサイトのCVRを改善するポイント
ABテストを利用したサイト改善の限界にぶつかっている人たちに向けて、リクルートグループ内で実践している改善ノウハウをお伝えする連載。今回は、「ペルソナ(嗜好性)」の重要性とカーセンサーにおける、3つの「探し方の嗜好性」の例、ペルソナによるアダプティブUXの有効性などについて。 - CVRをあと10%アップする、ビッグデータ分析とアダプティブUXの使い方
ABテストを利用したサイト改善の限界にぶつかっている人たちに向けて、リクルートグループ内で実践している改善ノウハウをお伝えする連載。今回は、中古車販売サイト「カーセンサー」を例に「検討フェーズ」を軸とした個別最適化やビッグデータ分析の有効な生かし方について解説する。 - カーセンサー、ゼクシィのサイトが取り入れている「アダプティブUX」とは何か
ABテストを利用したサイト改善の限界にぶつかっている人たちに向けて、リクルートグループ内で実践している改善ノウハウをお伝えする連載。今回は、シナリオベースABテストによるサイト改善の三つの限界と、そこから一歩進んだ考え方であるアダプティブUX=個別最適化について解説する。 - 「AI」「機械学習」「ディープラーニング」は、それぞれ何が違うのか
「AI」「機械学習」「ディープラーニング」は、それぞれ何が違うのか。GPUコンピューティングを推進するNVIDIAが、これらの違いを背景および技術的要素で解説した。