検索
ニュース

スマート家電の脆弱性を診断――トレンドマイクロ、ホームネットワークの安全性を診断する無償ツールに新機能を追加

トレンドマイクロが無償提供するホームネットワークの安全性診断ツール「オンラインスキャン for Home Network」に、スマート家電の脆弱性の有無を診断する新機能を追加。スマート家電に潜む脆弱性の有無や、ホームネットワークにつながる不正デバイスの有無などを確認できる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 トレンドマイクロは2018年4月10日、ホームネットワークの安全性を診断する無償ツール「オンラインスキャン for Home Network」に、スマート家電の脆弱(ぜいじゃく)性の有無を診断する機能を追加した新バージョンを発表し、同日に提供を開始した

 昨今、スマートテレビ、スマートスピーカー、Webカメラなど、ホームネットワークに接続されるスマート家電が増加している一方で、脆弱性を持つスマート家電への攻撃が危惧されている。スマート家電に不正プログラムを感染させてbot化する「Mirai」や、スマート家電を使用不能にする「BrickerBot」など、スマート家電の脆弱性を悪用する不正プログラムが登場していることで、ホームネットワークへのセキュリティ対策は重要性が高まっている。

 オンラインスキャン for Home Networkは、ホームネットワークをスキャンし、スマート家電を含めたデバイスのセキュリティリスクを確認できるツール。ホームネットワークに接続されたデバイスを可視化して、知らないデバイスがネットワークにつながっていないかどうかを確認する「コネクテッドデバイス可視化機能」や、個々のデバイスの管理ID/パスワードが簡易なものに設定されていないかどうか、Wi-Fi設定のセキュリティ強度などをチェックする「デバイス設定の診断機能」を装備する。

 さらに今回、新機能として「脆弱性診断機能」を追加。ルーターやWebカメラを遠隔操作する際の脆弱性や、LinuxなどUNIXベースのOSで広く使われているシェル「Bash」を悪用する脆弱性「Shellshock」、ランサムウェア「WannaCry」が感染拡大に利用するWindowsのファイル共有プロトコル「SMB 1.0」などの脆弱性の有無を診断できるようになった。また、MiraiやBrickerBotが悪用するポートが開放されていないかどうかも診断できる。

Photo
「オンラインスキャン for Home Network」の「脆弱性診断機能」の画面

 これらの機能を利用することで、家庭内のスマート家電にサイバー攻撃を受けるリスクがないかどうかを可視化し、修正プログラムの適用や設定変更など、必要な対策を講じることができるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開
  2. 終わらせましょう。複雑過ぎるKubernetes/クラウドネイティブが生む心理的安全性の低下を――無料でクラウドセキュリティの勘所が分かる130ページの電子書籍
  3. 3割程度のSaaS事業者が標準的なセキュリティ対策をしていない アシュアードがSaaS事業者を調査
  4. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  5. 「生成AIのサイバー攻撃への悪用」は増加する? 徳丸浩氏が予測する2025年のセキュリティ
  6. 増える標的型ランサムウェア被害、現場支援から見えてきた実態と、脆弱性対応が「限界」の理由
  7. 中小企業の20%の経営層は「自社はサイバー攻撃に遭わない」と信じている バラクーダネットワークス調査
  8. 商用国家安全保障アルゴリズム(CNSA)の期限となる2030年までに暗号化/キー管理サービス市場が60億ドルに達するとABI Researchが予測 急成長の要因とは?
  9. 高度なAIでAIをテスト OpenAIが実践するAIモデルのレッドチーム演習とは
  10. AWS、組織のセキュリティインシデント対応を支援する「AWS Security Incident Response」を発表 アラートに圧倒されるセキュリティチームをどう支援?
ページトップに戻る