特集
1000万ダウンロード規模の「ロマサガRS」が障害を回避できた理由:「負荷テスト」や「自動復旧」を活用(2/3 ページ)
アカツキでエンジニアを務める駒井祐人氏が、スマートフォンゲームアプリ「ロマサガRS」でどのように障害を回避したのか紹介した。
目的に応じて5つの負荷テストを実施
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
徳丸浩氏が誤解を指摘――Webサービス運営者が知らないと損害を生む「パスワード保護の在り方」
サイバーセキュリティの世界で取り上げるべきトピックは多々あるが、「基本的な守りを固める」ことも重要だ。2019年6月26日に行われた「@ITセキュリティセミナーロードショー」の中から、その際に役立つセッションの模様をレポートする。青山Pが振り返る「ドラゴンクエストX」3つの失敗――消すつもりのコードが本番環境に
スクウェア・エニックスでドラゴンクエストXのプロデューサーを務める青山公士氏は「ドラゴンクエストX」の3つの不具合を振り返り、サービス開発、運用時の教訓を紹介した。総視聴数7400万でも障害ゼロ、AbemaTVが72時間のライブ配信に成功した理由
AbemaTV社が開催した「AbemaTV Developer Conference 2018」で、サイバーエージェント 技術本部 インフラエンジニアの柿島大貴氏は、2017年11月に配信した「72時間ホンネテレビ」を障害なく実現するため、開発本部が取り組んだ施策について説明した。