ニュース
スピード vs 品質 ソフトウェアリリースのジレンマをどう解決する?:「速度か品質か」の二者択一にしないためには
TechTargetは「ソフトウェアテストの速度と品質」に関する記事を公開した。大半のソフトウェア開発チームの目標は、品質を犠牲にすることなく迅速にアプリケーションをリリースすることだが、その難易度は高い。
TechTargetは2024年8月20日(米国時間)、「ソフトウェアテストの速度と品質」に関する記事を公開した。品質を上げるために綿密なテストをすると開発期間が延び、リリースを早めれば品質が犠牲になるかもしれない。本稿では、こうした「二者択一」をせずに、開発とテストにおいて品質を効率的に追求する方法を考える。
速度と品質はどちらも重要だ。“迅速なリリース”はビジネスにおいて必須の条件であり、製品を素早く市場に投入する手段でもある。また、質の高いアプリケーションはユーザーにポジティブな体験をもたらし、売り上げを生み出す。だが、速度と品質のバランスを取りながら、質の高いアプリケーションコードを素早くリリースするのは簡単ではない。
高速で効率的なリリースを追求すると、品質が犠牲になることが多い。ソフトウェアをリリースする「ビジネス上のニーズの切迫性」が、「ソフトウェアの品質に対する懸念」を上回ることはよくある。競合他社に先んじて市場に参入するため早急にリリースし、その後、時間をかけて品質に対処する計画を立てる企業もある。だが、アプリケーションの品質によっては、アプリケーションの成否が決まってしまう可能性がある。
チームは、アプリケーションコードの品質を高く保ちながらリリース速度を上げるようにバランスを取らなければならない。
ソフトウェアのテストと開発における速度と品質
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AI駆動のテスト自動化ベンダーLaunchableを買収して川口耕介氏を復帰させるCloudBeesの意図
TechTargetは、「CloudBeesによるLaunchable買収とAI駆動のテスト自動化ツールの現況」に関する記事を公開した。Jenkinsの生みの親でLaunchableの共同CEOを務める川口耕介氏がCloudBeesに復帰する。LaunchableはAI駆動のテストを最適化して、AIが生成するコードの流れを食い止めることを目指していた。 - 改めて学ぶDevOpsの基盤 「CI」「CT」「CD」の役割とは
TechTargetは、「CI、CT、CDをDevOpsパイプラインにまとめる方法」に関する記事を公開した。DevOpsパイプラインを構成するのはCI/CDだけではない。継続的テスト(CT)も重要な構成要素の一つだ。 - CrowdStrike障害で学ぶべきは「テストの見直し」だけではない
TechTargetは「CrowdStrikeの障害から考えるソフトウェアテストの課題」に関する記事を公開した。2024年7月にCrowdStrikeが引き起こしたような障害を回避するためには「速度、安定性、アクセス、セキュリティの間でバランスを取ることが重要だ」と有識者は指摘している。