Microsoft、開発環境「Visual Studio Online」のパブリックプレビュー版を公開:3種類のエディタをサポート
Microsoftは、オンデマンドでマネージド開発環境を提供する「Visual Studio Online」のパブリックプレビュー版を公開した。Visual Studio CodeやVisual Studioからも利用可能な他、内蔵のWebブラウザベースのエディタも利用できる。
Microsoftは2019年11月4日(米国時間)、同日開幕した年次カンファレンス「Microsoft Ignite 2019」において、「Visual Studio Online」のパブリックプレビュー版を公開したと発表した。
Visual Studio Onlineは、オンデマンドでマネージド開発環境を提供し、長期プロジェクトで作業している場合はもちろん、短時間の機能ブランチ作業を進めたり、プル要求を素早く確認する必要があったりする場合に役立つ。
Gitリポジトリや拡張機能に加え、組み込みのコマンドラインインタフェース(CLI)を備えたWebブラウザベースのエディタを内蔵する。どのデバイスからでもアプリケーションを編集、実行、デバッグできる。
Webブラウザベースのエディタ以外にも、コードエディタ「Visual Studio Code」や統合開発環境(IDE)の「Visual Studio」からVisual Studio Onlineを利用できる。
Visual Studioで利用可能な機能は、現時点ではプライベートプレビュー段階にある。Microsoftは、WindowsベースのVisual Studio Online環境を構築する機能も導入しようとしており、これらの機能に興味がある場合は、プライベートプレビュープログラムに申し込むと、待機者リストに登録される。
Visual Studio Onlineの上記以外の主な特徴は次の通り。
開発メンバーを増やす際に役立つ
Visual Studio Onlineを起動すると、開発に必要な全ての要素が自動的に構成される。ソースコードやランタイム、コンパイラ、デバッガ、エディタ、ドットファイルの構成、関連するエディタ拡張などだ。
Visual Studio Onlineでは開発環境の作成や破棄を高速に実行できるため、プロジェクトに参加する新しいチームメンバーへの迅速なオンボーディングが可能になる他、新しいスタックや言語、コードベースを、ローカル環境への影響を気にせずに試すこともできる。Visual Studio Onlineの開発環境は定義を共有するので、繰り返し作成でき、チームメンバー間の構成の違いもほぼなくなる(構成に違いがあるとバグの原因になりやすい)。
また、開発環境は完全に構成できるので、プロジェクトの要件に合わせて厳密にチューニングできる。
クラウドのメリットを享受できる
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Microsoftが「PowerToys v0.12」を公開、ファイル名の一括変更が容易に
Microsoftは、オープンソースで開発中のパワーユーザー向けWindowsユーティリティー集の最新版「PowerToys v0.12」を公開した。ファイル名変更ツールやウィンドウマネージャーが目玉だ。 - 2019年秋の機能アップデート「19H2」リリース直前。次期Windows 10はどうなる?
Windows 10の秋の機能アップデート「19H2」がリリース直前だ。19H2はどのような内容になるのか、さらにその次の「20H1」の新機能やトラブルについても紹介する。 - Microsoft、「Visual Studio Code」の「September 2019」リリースを公開
Microsoftは、クロスプラットフォームエディタ「Visual Studio Code」の最新版「September 2019」リリース(バージョン1.39)を公開した。ソース管理ビューやデバッグ時の画面などを改善した。