ニュース
総務省が「無料で受講できるIoTの入門講座」を開講:「IoT機器を適正に利用するためのICT人材を育成」
総務省は、オンライン講座「IoT入門ウェブ講習」を2021年3月24日まで開講する。IoT機器などの電波利用システムを、適正に利用するためのICT人材を育成することが目的。無線通信の方式の違いによる特徴や関連する法制度などを解説する。
総務省は2020年11月10日、オンライン講座「IoT入門ウェブ講習」を2021年3月24日まで開講すると発表した。IoT(Internet of Things)機器などの電波利用システムを、適正に利用するためのICT人材を育成することが目的。ドコモgaccoが運営するオンライン講座プラットフォーム「gacco」で、動画コンテンツを配信する。
さまざまな業界の活用事例を紹介
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 製品の打音や設備の稼働音から異常を検知するAIを活用したサービス 日立が提供開始
日立製作所は「製品の打音や設備の稼働音などの音響データから異常音を検知するソリューション」として2つのサービスを販売する。収集した音響データを、日立が独自に開発した音響解析技術で処理し、製品不良や設備故障による異常音を検知する。 - IoTを活用して家庭の防災や見守りを支援 三井住友海上、NTTドコモなど4社が共同開発
三井住友海上火災保険と東京電力パワーグリッド、NTTドコモ、エナジーゲートウェイの4社は、防災と減災、省エネ、高齢者や子どもの見守りといった課題に向けて、先進デジタル技術を活用した新商品やサービスを共同で開発する。 - 商用5GとIoTを活用した遠隔手術の実証実験 東京女子医大とNTTドコモが実施
東京女子医科大学とNTTドコモは、商用5Gを活用した遠隔手術支援システムの実証実験を実施する。IoTを活用したスマート治療室で執刀中の高精細映像を、遠隔地にいる専門医にリアルタイムで送信する。