SOMPOホールディングスは、2016年にSOMPO Digital Labを東京とシリコンバレーに設立、これを実働部隊としてデジタル戦略の具体化を急いでいる。その裏には保険業界が根本的な変革を迎えつつあるとの危機感があるという。SOMPOホールディングスのチーフ・データサイエンティスト、中林紀彦氏がAWS Summit 2017で行った講演から、同社の取り組みを探る。
Amazon Web Services(AWS)のファシリティ、サーバを活用してVMwareが自社のサービスとして提供する「VMware Cloud on AWS(以下、VMC on AWS)」が、2017年8月28日(米国時間)、とうとうサービスインした。当初利用可能なリージョンは米国西部(オレゴン)のみ。「2018年にかけて、世界中のAWSリージョンに展開する」という。
Googleは2017年08月23日(米国時間)、Google Cloud Platform(GCP)で、「Network Service Tiers」を発表した。現在全てのGCPユーザーが利用しているネットワークサービスよりも低品質なサービスの新たな提供により、ネットワークサービスを2つの「ティア(レベル)」に分割する。
Red Hat OpenShift Container Platformは2018年にWindows Serverコンテナをサポートする。また、Microsoft Azure上での OpenShift Dedicatedの稼働、Azure StackにおけるRed Hat Enterprise Linux(RHEL)のサポート、RHELおよびOpenShift上でのSQL Serverの稼働も実現するという。
Druvaは2017年8月17日(米国時間)、同社が「業界初のData Management as a Serviceソリューション」と呼ぶ統合的なデータ保護/管理のクラウドサービス「Druva Cloud Platform」を発表した。現時点ではテックプレビューを提供。2017年第4四半期に一般提供を開始する予定という。
Amazon Web Services(AWS)が2017年8月14日(米国時間)にAWS Summit New Yorkで、発表した、ETL(抽出/変換・加工/ロード)を自動化するサーバレスサービスの「Amazon Glue」、および機械学習を活用したデータセキュリティモニタリングサービスの「Amazon Macie」を紹介する。
2017年7月のセキュリティクラスタでは、「Adobe Flash Player」が話題になりました。脆弱性によってユーザーが攻撃にさらされることが多く、2020年末に廃止されることが発表されて、ようやくかとほっとするツイート、さらには移行について考えるツイートが多数ありました。7月はあまり大きなセキュリティインシデントが発生せず、無事に米国の「Black Hat USA」「DEF CON 25」に遠征できた方が多かったようです。どちらもとても盛り上がったようでした。
本連載では、さまざまなプログラミングの原則・思考の中から、特に問題解決力を高めるのに役立つものをピックアップ。プログラマーは、その思考法をビジネスに応用し、そうではない人はプログラマーと一緒に働く際に思い出してほしい。今回は「80-10-10の法則」「パレートの法則」「KISS」「less is more」「オッカムの剃刀」などについて。
ひとたびWindows 10に移行すると「サービスとしてのWindows(Windows as a Service:WaaS)」に基づいて継続的な更新が行われることになります。企業のシステム管理者は、管理対象のWindows 10クライアントをうまくWaaSの流れに乗せてあげる必要があります。Windows 10の既定の設定のままで、ただWaaSの流れに身を任せてしまうと、Windows Updateが業務をたびたびストップさせてしまい、社員の生産性を損なうことになるでしょう。
2017年秋にリリース予定のWindows 10 Fall Creators Update(バージョン1709)では、「設定」アプリの項目が増えます。本連載第99回で「設定」の各項目へのショートカットに使用できる「ms-settings:URI」の一覧を紹介しましたが、早くもこの一覧に追加が必要になりそうです。
Windows VistaおよびWindows Server 2008以降では、SKU(Stock Keeping Unit)という番号で「エディション」を識別できることをご存じでしょうか。Windows Serverの場合は、インストールオプションでSKUが区別されることもあります。前回は、クライアントOSのSKU番号の謎解きでしたが、今回はWindows ServerのSKU番号の謎解きです。