Gitリポジトリサービス「AWS CodeCommit」を使ったバージョン管理の基本――リポジトリの作成から利用開始まで:AWSチートシート
AWS活用における便利な小技を簡潔に紹介する連載「AWSチートシート」。今回は、「AWS CodeCommit」でリポジトリを作成してからファイルをプッシュするまでの流れを紹介する。
「Amazon Web Services」(AWS)活用における便利な小技を簡潔に紹介する連載「AWSチートシート」。今回は「AWS CodeCommit」の基本的な利用の仕方として、最初に行うリポジトリの作成からファイルをプッシュするまでの流れを紹介します。
アプリケーションを開発するに当たって、最初の検討ポイントの一つが「ソースコードのバージョンをどうやって管理するか」です。こういった場面でまず思い浮かぶのが「GitHub」「GitLab」といったGitリポジトリサービスだと思いますが、既にAWSを利用して開発しているならCodeCommitも選択肢の一つとなります。
「AWS CodeCommit」とは?
CodeCommitは、AWSが提供するバージョン管理サービスです。文書やファイル、ソースコードなどのデータをAWSに保存できます。Gitベースのリポジトリをプライベートなマネージドサービスとして提供しているので、既存のGitリポジトリともシームレスに連携可能で、自分でサーバを管理する必要もありません。
「AWS CodeBuild」「AWS CodeDeploy」といった他のサービスと併せて利用することでアプリケーションのリリースを自動化できるのも特徴です。
CodeCommitを利用したリポジトリの作成手順
CodeCommitを利用してリポジトリを作成、利用する方法を紹介します。今回は下記手順に沿って確認します。
- CodeCommitリポジトリの作成
- 「AWS Identity and Access Management」(IAM)ユーザーを作成してHTTPS認証情報を取得
- リポジトリをローカルにクローン
- ローカルリポジトリで作成したファイルをプッシュ
※Gitと「AWS Command Line Interface」(CLI)が手元のPCにインストールされている前提で説明します。
手順1.CodeCommitリポジトリの作成
マネジメントコンソールからCodeCommitのダッシュボードに移動して、「リポジトリの作成」をクリックします。作成時の設定は、最低限「リポジトリ名」を指定するだけです。
手順2.IAMユーザーを作成してHTTPS認証情報を取得
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- いまさら聞けない「CI/CD」の意義――GitHubとGitHub ActionsでCI/CDを試してみよう
GMOペパボにおけるCI/CD活用事例を紹介する本連載。第1回は組織でCI/CDを導入する目的と意義を整理し、GitHub/GitHub Actionsを利用してCI/CDを実践する方法を紹介します。 - GitLabによるCI実践入門――Kubernetesで利用するコンテナイメージをビルドする
Kubernetesやクラウドネイティブをより便利に利用する技術やツールの概要、使い方を凝縮して紹介する連載。今回は、GitLabによるCI(継続的インテグレーション)について解説します。 - GitLabによるCI実践入門――Kubernetesで利用するコンテナイメージをビルドする
Kubernetesやクラウドネイティブをより便利に利用する技術やツールの概要、使い方を凝縮して紹介する連載。今回は、GitLabによるCI(継続的インテグレーション)について解説します。