検索
ニュース

米国DARPAがツール提供、ファイルフォーマットの脆弱性を軽減する「ドキュメントセキュリティ」とは?「SafeDocs」プログラムの成果、PDF Associationと協業

DARPAは、Safe Documentsプログラムの成果として、人々が安全であることを確信してドキュメントを開き、画面に表示されるまでのプロセスを信頼できるようにする新しい方法とツールを開発した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 DARPA(Defense Advanced Research Projects Agency:米国国防省国防高等研究計画局)は2023年6月14日(米国時間)、同局のSafe Documents(SafeDocs)プログラムの研究者が、人々が安全であることを確信してドキュメントを開き、画面に表示されるものを信頼できるようにするドキュメントセキュリティ向上のための新しい方法とツールを開発したと発表した。

 人々の仕事はさまざまなドキュメントに依存しているが、悪意ある構造を含むドキュメントが、政府機関や民間企業におけるデータ侵害の大きな原因の一つとなっている。ドキュメントの直接的な提供者を認証できても、そのコンテンツが信頼できないソースに由来し、悪意あるデータペイロードを含んでいる可能性があるからだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 正規通信との区別はほぼ不可能な「偽のMicrosoftメール」に注意、「従来のセキュリティでは認識しにくい」のはなぜ? 対策は?
  2. 6年間でAndroidにおけるメモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減 Googleが語る「Safe Coding」のアプローチと教訓とは
  3. 「Amazonプライム感謝祭」に関するフィッシング攻撃を確認、注意すべき7つのポイントとは チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ
  4. 2024年10月現在で「過度な期待」をされているセキュリティ技術は何? ガートナーがハイプ・サイクルを発表
  5. Google、「パスキー」のアップデートを発表 新たに導入された「パスワードマネジャーPIN」とは?
  6. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  7. CrowdStrikeの事件を受けてMicrosoftとベンダーが議論、Windowsの新しいセキュリティプラットフォームの在り方とは?
  8. Cloudflareが「ゼロトラストセキュリティ」のツールを無料化 何が狙いなのか
  9. みずほフィナンシャルグループCO-CISOが語るセキュリティの“かたち”――フレームワーク、組織、共助
  10. 「PC操作が不能になる手口」が増加中 IPAが推奨される対処法を紹介
ページトップに戻る