ニュース
Meta、音楽生成AIモデル「MusicGen」とOSSライブラリ「Audiocraft」をGituHubでリリース:Googleの「MusicLM」と異なり、4つのコードブック全てを1つのパスで生成
Metaは、音楽生成AI「MusicGen」とOSSライブラリ「Audiocraft」をGituHubでリリースした。その概要とサンプルサイト、インストール方法、使用方法、APIを紹介する。
Metaは2023年6月、音楽生成AI「MusicGen」をリリースした。MusicGenは、50Hzでサンプリングされた4つのコードブックを備える32kHzの「EnCodec」トークナイザーでトレーニングされた単一の言語モデルだ。
従来の研究とは異なり、MusicGenは単一ステージの自動回帰トランスフォーマーモデルと効率的なトークンインターリーブパターンで構成されており、複数のモデルをカスケード接続する必要がないという。例えば、Googleの「MusicLM」のような既存のメソッドとは異なり、MusicGenは自己教師ありセマンティック表現を必要とせず、4つのコードブック全てを1つのパスで生成する。コードブック間に小さな遅延を導入することで、コードブックを並行して予測できることを示し、オーディオの自動回帰ステップは1秒当たり50ステップのみになる。
このアプローチに従ってMusicGenは、テキストの説明やメロディーの特徴に応じて高品質のサンプルを生成し、生成された出力をより適切に制御できるという。
MusicGenのトレーニングには、2万時間分のライセンスされた音楽が使用されている。具体的には、1万個の高品質音楽トラックの内部データセットと、「ShutterStock」「Pond5」の音楽データを利用している。
サンプルサイト
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 今度は「プロンプトから音楽を作るAI」が登場 Googleが「MusicLM」を提供開始
Googleは、テキストを音楽に変換できるAI(人工知能)ツール「MusicLM」の提供を開始した。楽曲生成支援を目的に開発したという。 - Google Colaboratory(Jupyter Notebookのオンライン版)の使い方
機械学習やディープラーニングの作業環境の中でも初心者には「Jupyter Notebook」がお勧めだ。そのオンライン版「Google Colaboratory」の画面構成や基本的な使い方、お薦めのショートカットキー、オートコンプリートとヘルプドキュメントの表示機能などを説明する。 - Stable Diffusion入門
人気過去連載を電子書籍化して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。第101弾は、画像生成系AIとして大きな話題を呼んだ「Stable Diffusion」を対象として、その動作原理や画像が生成される過程などを紹介します。