ニュース
サイバー復旧を「よく理解している」経営層、具体的な内容は“回答できない”、デル調査:約6割の企業がダウンタイムからの復旧に2日以上
デル・テクノロジーズは、サイバー復旧に関する調査の結果を発表した。過去3年間に障害インシデントを経験したと回答した人の割合は4割超。サイバー復旧に対して「毎年投資している」と回答した企業は、復旧時間が短くなる割合が高いことが明らかになった。
デル・テクノロジーズは2024年1月31日、サイバー復旧(サイバー攻撃によるシステムダウンからの復旧)に関する調査の結果を発表した。この調査は従業員数1000人以上の企業や組織に勤務する会社員のうち、係長以上の情報システム担当者または部長以上のその他担当者を対象に実施し、500人から有効回答を得た。
ダウンタイムからの復旧時間は2日以上
調査結果によると、過去3年間に障害インシデントを経験した組織の割合は44%。インシデントの内容については「予期せぬダウンタイム」(63%)と「サイバー攻撃などによるデータアクセス阻害」(57%)が突出して高かった。また、サイバー攻撃などによるダウンタイムが発生した場合の復旧時間は「2日以上」が62%、「6日以上」が17%だった。デル・テクノロジーズは「多くの企業や組織が、サイバーインシデント起因を含むシステム障害から、迅速に復旧できていない」と分析している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ランサムウェア攻撃に備える6つのポイント
CISO(最高情報セキュリティ責任者)やセキュリティリーダーは、ランサムウェア攻撃による多大な損失を回避して組織を守らなければならない。今回は、ランサムウェア攻撃に備える6つのポイントを紹介する。 - サプライチェーンのリスクを評価、軽減するための8つのヒント
ESETは公式ブログで、サプライチェーンのサイバーセキュリティリスクを評価、軽減するための8つのヒントを紹介した。 - 「企業の重役」こそセキュリティ対策が不十分? 経営幹部を狙うサイバー攻撃を防ぐ5つの対策法 ESET
企業内で大きな権限を持つ経営幹部は、セキュリティ攻撃者の標的となることも多い。ESETは、経営幹部にセキュリティ対策の重要性や取り組みを強化してもらうための5つの対策法を解説した。