ニュース
GPT4o、o1-previewなどをサポートする「OpenAI .NET APIライブラリ」安定版、リリース:どの.NETで使える?
Microsoftは、OpenAIの高度なAIモデルを.NETアプリケーションに統合できる.NET向けOpenAIライブラリの安定版となる「OpenAI .NET APIライブラリ」のバージョン2.0.0をリリースした。
Microsoftは2024年10月1日(米国時間)、OpenAIの高度なAIモデルを.NETアプリケーションに統合できる公式の.NET向けOpenAIライブラリの安定版となる「OpenAI .NET APIライブラリ」のバージョン2.0.0をリリースした。
OpenAI .NET APIライブラリは、.NETアプリケーションでOpenAIやAzure OpenAI Serviceを使用する開発者に、スムーズで信頼性の高い統合体験を保証すると、Microsoftは述べている。
どの.NETで使える? OpenAI .NET APIライブラリの特徴
OpenAI .NET APIライブラリは以下のような特徴を備えている。
- OpenAIのREST APIの完全なサポート:Assistants v2とChat Completionsを含めてサポートし、柔軟で高度なインタラクションを可能にする
- 最新モデルのサポート:OpenAIの最新の主力モデル(GPT-4o、GPT-4o mini、o1-preview、o1-miniなど)を完全にサポートしており、開発者は最先端のAI機能を利用できる
- 拡張性:拡張性を考慮して設計されており、コミュニティーがOpenAI .NET APIライブラリ上に追加のライブラリを構築できる
- 同期APIと非同期API:これらのAPIにより、開発者はアプリケーションのニーズに応じて、同期または非同期パターンを柔軟に使い分けることができる
- ストリーミングコンプリーション:IAsyncEnumerable
を介したストリーミングコンプリーションへのアクセスにより、より動的なインタラクションモデルを提供する - 利便性の向上:コミュニティーからのフィードバックに基づき、βサイクルを通じて多くが改善された
- .NET Standard 2.0との互換性:C#で書かれており、.NET Standard 2.0を実装した.NETの全バリエーションをサポートし、最新の.NETプラットフォームとの互換性を保証する
OpenAI .NET APIライブラリは、OpenAIおよびAzure OpenAI Serviceとのスムーズでサポートされた統合を保証する。また、「Python」や「TypeScript」「JavaScript」開発者向けのOpenAIの公式ライブラリを補完する。
このライブラリはオープンソースで開発されており、GitHubでサポートされている。OpenAIの最新機能に合わせて更新される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- OpenAI、大規模言語モデル「OpenAI o1-preview」シリーズを発表 他モデルとの違いは?
OpenAIはOpenAI o1-previewとo1-miniをリリースした。本稿では、これまでのモデルとの違いや利用可能なユーザー、利用制限などについて取り上げる。 - ターゲットは「生成AI導入が停滞している企業」 アップデートから読み解くMicrosoftのAI戦略
TechTargetは「AI開発者向けのMicrosoftの製品アップデート」に関する記事を公開した。Microsoftが発表したのは、生成AIの実験段階で行き詰まっている企業を支援するアップデートだ。 - Microsoft、任意のデータで生成AIサービスを構築できる「Azure OpenAI Service On Your Data」を提供開始
Microsoftは、「Azure OpenAI Service」で独自のデータを使用できる新機能「Azure OpenAI Service On Your Data」の一般提供を開始した。