杉山 俊春
株式会社ユービーセキュア
技術本部 テクニカルサービス部
セキュアオーディットコンサルタント
(Illustrated by はるぷ)
XSSは知ってても、それだけじゃ困ります? もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(1) Webアプリのセキュリティについてもっと詳しく知りたいけれど、まず何を勉強すればいいの? そんな疑問に応える新連載! (2007/9/28) |
リクエストをいじれば脆弱性の仕組みが見えるのだ! もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(2) Webサイトを見るということは、HTTPのやりとりを行っているということ。それをのぞき見していじってみるとさらに理解が深まります (2007/10/26) |
Ajaxのセキュリティ、特殊なものだと思ってました もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(3) AjaxでなければWeb2.0ではない、といわんばかりのAjaxブーム。対抗するには「セキュリティ2.0」が必要なのか、勉強会で確認! (2007/12/7) |
その文字列はセーフ? 本当は奥深いデコード処理 もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(4) Webアプリを勉強した人ならば、エンコードなんて当たり前。だけどこの文字列、しっかり処理をしないと「%91%e5%95%cf」! (2008/1/18) |
レスポンスヘッダ+改行コード=脆弱性?! もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(5) ステータスコードやレスポンスヘッダはHTTP通信で非常に重要なもの。普段意識しないそんな場所にも脆弱性は隠れている? (2008/4/8) |
SQLインジェクション攻撃、ターゲットは“あなた”です もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(6) 「受動的攻撃」は見てる人には気付きにくいのです。だからこそWebアプリケーションを作るあなたが注意しないと!(2008/6/27) |
基礎のキソ、エブリバディ・セッション管理! もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(7) HTTPの世界では「さっきの話だけど」は通用しないのです。Webアプリの基本ともいうべきセッション管理を正しく楽しく理解しよう 「Security&Trust」フォーラム 2008/10/21 |
これだけは知っておきたいセッション変数の基礎 もいちどイチから! HTTP基礎訓練中(8) Webアプリ作るなら、セッション変数の落とし穴を知るべし。そして「なぜこれが弱いセッションIDなの?」の解答編もチェック! 「Security&Trust」フォーラム 2009/2/6 |
Profile |
杉山 俊春(すぎやま としはる) 株式会社ユービーセキュア 技術本部 テクニカルサービス部 セキュアオーディットコンサルタント セキュリティコンサルタントとして、主にWebアプリケーションのセキュリティ検査やWebアプリケーション検査ツールの開発などに従事している。大手ショッピングサイトなどの検査実績を持つ。 |
Security&Trust記事一覧 |
Security&Trust フォーラム 新着記事
- Windows起動前後にデバイスを守る工夫、ルートキットを防ぐ (2017/7/24)
Windows 10が備える多彩なセキュリティ対策機能を丸ごと理解するには、5つのスタックに分けて順に押さえていくことが早道だ。連載第1回は、Windows起動前の「デバイスの保護」とHyper-Vを用いたセキュリティ構成について紹介する。 - WannaCryがホンダやマクドにも。中学3年生が作ったランサムウェアの正体も話題に (2017/7/11)
2017年6月のセキュリティクラスタでは、「WannaCry」の残り火にやられたホンダや亜種に感染したマクドナルドに注目が集まった他、ランサムウェアを作成して配布した中学3年生、ランサムウェアに降伏してしまった韓国のホスティング企業など、5月に引き続きランサムウェアの話題が席巻していました。 - Recruit-CSIRTがマルウェアの「培養」用に内製した動的解析環境、その目的と工夫とは (2017/7/10)
代表的なマルウェア解析方法を紹介し、自社のみに影響があるマルウェアを「培養」するために構築した動的解析環境について解説する - 侵入されることを前提に考える――内部対策はログ管理から (2017/7/5)
人員リソースや予算の限られた中堅・中小企業にとって、大企業で導入されがちな、過剰に高機能で管理負荷の高いセキュリティ対策を施すのは現実的ではない。本連載では、中堅・中小企業が目指すべきセキュリティ対策の“現実解“を、特に標的型攻撃(APT:Advanced Persistent Threat)対策の観点から考える。
|
|