女子部が斬る! Androidアプリ評価コメント

Android用乗り換え案内アプリの評価コメント、6斬


デザイナ/Android女子部部長
矢野 りん
2011/4/13
昨今問題となっているアプリストアのアプリ評価(レビュー)コメント。参考にならないコメントや点で的外れの評価、いわれのない中傷などなどに悩むアプリ開発者も多い。そんな状況を打破するための“評価コメント”を“評価”するコラム連載

人々が乗り換え案内アプリに望むこととは?

- PR -

 こんにちわ。Android女子部の矢野です。

 最近震災後の影響で電車のダイヤが不確定ですね。ニュースなどで運行状況の確認をするのはもちろんのこと、いつも以上に乗り換え案内アプリを活用して到着時刻を事前に読むように心掛けている方は増えたのではないでしょうか。

 ふと、今「人々が乗り換え案内アプリに望むのはどんなことか、乗り換え案内アプリは人々の生活にどうかかわっているのかを知りたい」と思いました。というわけで「乗換案内ハイパーダイヤ(Lite)」と「駅探★乗換案内」の2つからコメントを拾ってみました。

「乗換案内ハイパーダイヤ(Lite)」の評価コメント、2斬!


     
 

オベリスク級アプリ
バスまで対応出来たらオシリス級

 
山田さん
     

 Wikipediaによると、オベリスクとは、古代エジプトに多く作られて神殿などに建てられたモニュメントの一種だそうです。起源は太陽信仰のヘリオポリスのベンベン石を模式化したものだとか。なお、ベンベン石とはヘリオポリスにあったベンベンの丘を模した四角錐の石のことで、再生と復活の精霊が宿るらしいです。太陽神ラーと同列だそうなので、あなどれませんね。

 なおオシリスは、古代エジプト神話に登場する有名な緑の顔の神さまです。こちらもWikipediaによるとエジプトの王として君臨した後、弟に殺害されるも妹であり妻でもあるイシスが拾い集めてミイラに。おかげで、オシリスは冥界の王として晴れて復活したそうです。

     
 

経路検索時、
一度逆方面に行ってから
目的地へ向かう経路が出ました

 
Tsukasaさん
     

 目的地に向かってまっしぐらな印象の電車のはずが、戻る。特急の停車駅に誘導したのかもしれませんが不思議な違和感ですね。

 ところで、映画史には「暴走」というジャンルがあるのをご存じでしょうか。1985年の「暴走機関車」、1995年の「暴走特急」(「沈黙シリーズ第3段!」という触れ込みでしたが、スティーブン・セガールが出ているというだけでストーリー上の関連はありません)、1989年にロックバンドQueenがリリースしたシングル「Breakthru」のPV(映画ではありませんが、暴走モノです)、2010年「アンストッパブル」を代表格に、とにかく「列車が止まらない」というネタだけでいくつもの映画が作られているのです。

 それほどまでに人間は走り出したら止まらないということを恐れてきました。そんな列車のイメージに反して戻ることを指示する乗換案内ハイパーダイヤ。まさに効率化を極めた現代の世相を映し出しているのかもしれません。

「駅探★乗換案内」の評価コメント、4斬!


     
 

いつも助かっています。
ありがとうございます。
無料版ユーザーでおこがましいのですが、
時刻表の更新は可能でしょうか?
都営浅草線です

 
鬼さん
     

 鬼でありながら、この丁寧さはどうでしょうか。

 コメント主は間違いなく、浜田廣介氏の児童文学「泣いた赤鬼」の、青鬼の方です。「村人と仲良くなりたい」という赤鬼の願いを聞き、「自分が村で大暴れするので赤鬼はそれを助ければよい」と自ら提案し、1人村を去った青鬼は…… 都営浅草線沿線に今もひっそりと暮らしています。

 そんな青鬼はAndroidユーザーだったのですね。

     
 

有料版は8月までで500円…。
で、新しいバージョンが出てまた払えと?
ならば、今買う必要ないね

 
Yoichiさん
     

 機動戦士ガンダムの一幕を思い起こさせるような台詞(コメント)なのは、なぜでしょう。自分の心はすでに決まっているはずなのに、何となくそれを自分自身で疑っているような、どことなく強がっているような……。

 映画「逆襲のシャア」後半、地球に接近するアクシズの脇で右往左往するシャアの台詞「結局、遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、地球を押しつぶすのだ。ならば人類は自分の手で自分を裁いて、自然に対し、地球に対して贖罪しなければならん。アムロなぜ、これが分からん?」(長いですね)に通じる煩悶入り交じった様子が何とも味わい深い1作品です。

     
 

いいのだが、意外と広告が目障り。
有料版買えば済むのだが…

 
西さん
     

 松崎真でございます……。

 矢野が子供のころ「笑点」の座布団配布係を担当していた放送作家の松崎真氏が大喜利冒頭のコメントの締めになぜか必ず「手を挙げて、横断歩道を渡りましょう。松崎真でございます」と言っていました。そのフレーズのゴロの良さが彷彿とさせました。

 なお、笑点の座布団運びは松崎氏が5代目で、現職の山田隆夫氏は6代目だそうです。

     
 

駅名入力を補完してくれるところが
素晴らしいです。
他の乗り換えアプリから乗り換えましたw

 
繁さん
     

 笑点の「大喜利」なら、おそらく6代目三遊亭円楽(元三遊亭楽太郎)氏辺りがキメそうなコメントです。ただし、大喜利の場合、司会の桂歌丸氏と6代目円楽は折り合いが悪いという設定のため、あまりに収まりの良いコメントだと歌丸が「何を言ってやがる」と一蹴する傾向もあります。

 ただ、互いに社会派で時事ネタ中心ということもあり、風刺的な内容の場合、座布団が振る舞われる確立が上がります。

お手本評価コメント

 人々の生活に根付く乗り換え案内アプリ。そのコメントは、やはり人々の暮らしや文化が反映されていました。そんなアプリに感謝の気持ちと今後への期待を込め、コメントしてみましょう。

     
 

乗り換え案内アプリとかけて、
セレブ女性と解きます。
その心は
「ダイヤは新しいのがいいわよねえ?」

 
やのりんさん
     


■ @IT関連記事


Androidはオタクとオシャレのハイブリッドで流行る!
日本Androidの会 女子部に聞く 
「女子部」の成り立ちや活動内容を中心に、Androidマーケットの問題点、UIデザインの重要性、ライバルであるiPhoneについて、など
Smart & Social」フォーラム 2010/1/21
はじめまして。Androidアプリ開発&デザイン
@ITスマソ開設記念! 女子部部長に聞くAndroid
年末も大注目のAndroidのアプリについて。制作のコツ、注意点、アイデア、ソーシャルサービスの生かし方などを探った
Smart & Social」フォーラム 2010/12/7
開発者は覚えておきたいアプリストア/マーケット大全
安藤幸央のランダウン(55)
 iPhoneの大ヒットにより一般的になった、アプリの新しい流通形態の現状をお伝えする。今の“アプリ”には多種多様なサービスが必要だ
Java Solution」フォーラム 2011/2/7


著者プロフィール

矢野 りん
デザイナ/Android女子部の部長

北海道足寄町生まれ。女子美術大学芸術学部芸術学科卒。講義活動を通してWebサイトなど情報デザインのトレーニングを担当しつつ、執筆活動を行う。adamrockerさんとの開発ユニット「rockrin'」のrinの方。近著に「WEBデザインメソッド−伝わるコンテンツのための理論と実践」(ワークスコーポレーション)がある。身長151cm

[an error occurred while processing this directive]

 Smart&Social フォーラム トップページへ



Smart & Social フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Smart & Social 記事ランキング

本日 月間