(2004/04/02 更新)
|
2004/03/16〜31 |
03/31 | ■日本IBM、製造業向け製品設計・解析グリッド・ソフトウェア「IBM Grid Offering for Clash Analysis」を発表(2004/03/31) |
■Intel、Intergraphと特許侵害訴訟で和解(2004/03/31) | |
■リコー、日立プリンティングソリューションズを買収(2004/03/31) | |
■日立グローバアルストレージテクノロジーズ、耐久性に重点をおいた2.5インチ・ハードディスク「Travelstar 4K40シリーズ」を発表(2004/03/31) | |
■アイ・オー・データ機器、オートバックアップ機能を装備した外付型DVD-RAM/±R/RWドライブ「DVR-UH8CDB」を発表(2004/03/31) | |
03/30 | ■シャープ、Blu-ray DiscがDVDディスク並みの製造コストを実現可能なことを発表(2004/03/30) |
03/29 | ■サイレックス・テクノロジー、USB 2.0対応のプリント・サーバ「PRICOM SX-5000U2」とIEEE 802.11b対応の無線LANプリント・サーバ「PRICOM SX-3700WB」を発表(2004/03/29) |
03/26 | ■デル、企業の基幹システムにおけるUNIXからWindows/Linuxへの移行を促進するサービスの提供を開始(2004/03/26) |
■ガートナー ジャパン、日本パソコン市場の出荷調査結果を発表−−出荷台数は2.9%増の1274万台(2004/03/26) | |
■ターボリナックス、プロサイドとオールインワン型アプライアンス・サーバで協業(2004/03/26) | |
03/25 | ■日本HP、NECと運用管理製品分野で提携を拡大(2004/03/25) |
■Novell、Hewlett-Packardと提携関係を拡大−−デスクトップPCにもNovell SUSE LINUXを提供(2004/03/25) | |
03/23 | ■サードウェーブ、Intel Xeon MPを最大4個搭載可能な4Uラックマウント型IAサーバ「Cygnus M4U」を発表(2004/03/23) |
■NECネクサソリューションズ、顧客企業のクライアントPCに対してセキュリティ・パッチを適用するサービス「セキュリティパッチ適用リモート運用サービス」を発表(2004/03/23) | |
03/22 | ■サイバネテック、Linuxベースの組み込みOS採用の1Uラックマウント型NAS「SuperPhoenix4100NAS」を発表(2004/03/22) |
■デル、クライアントPCの導入から廃棄・リプレイスまでの運用をサポートするアウトソーシング・サービス「デル・マネージド・サービス」を発表(2004/03/22) | |
■グリーンハウス、価格2400円の1000BASE-T対応イーサネット・カード「GH-ELG32R」を発表(2004/03/22) | |
03/19 | ■日本AMD、ハイエンド・デスクトップPC向けプロセッサ「AMD Athlon 64 FX-53」を発表(2004/03/19) |
■富士通、三重工場内に300mmウエハ採用の90nm/65nmプロセス対応ロジックLSI量産棟を建設(2004/03/19) | |
■富士通、IP-processorコンソーシアム仕様に準拠した組み込み市場向けカートリッジ型コンピュータ「IPC60」を発表(2004/03/19) | |
03/18 | ■ミラクル・リナックス、高可用クラスタに対応した無停止・堅牢サーバ向けLinux「MIRACLE LINUX with Matrix HA」を発表(2004/03/18) |
■ノベル、セキュリティ管理ソリューション「Novell Nsure」を構成する4製品を発表(2004/03/18) | |
■SiS、PCI Express対応のPentium 4向けノースブリッジ「SiS656」とAMD Athlon 64向けノースブリッジ「SiS756」を発表(2004/03/18) | |
■エプソン、光学解像度2400dpi/16bit入出力のA3+対応スキャナ「ES-10000G」を発表(2004/03/18) | |
|
|||
|
|||
「System Insider ニュースリリース」 |
System Insider フォーラム 新着記事
- Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう - 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は? - IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか? - スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
|
|