資料 IAサーバ製品カタログ

日本アイ・ビー・エム

清水庸介/平野謙/デジタルアドバンテージ
2002/06/21(2002/09/06更新)


 
●分類別ショートカット
右三角ペデスタル(タワー)型 新着 右三角ラックマウント型 新着 右三角Itaniumサーバ 右三角ブレード・サーバ
 
 ペデスタル(タワー)型 トップへ戻る >>
eserver xSeries 200  
プロセッサ Pentium III-S/Celeron×1基
メモリ容量 128M~1.5Gbytes
内蔵HDD台数 1~5台
拡張スロット PCI×5
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/4Uラックマウント型
eserver xSeries 205 新着  
プロセッサ Pentium 4×1基
メモリ容量 256M~2Gbytes
内蔵HDD台数 1~4台
拡張スロット PCI-X ×5
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/4Uラックマウント型
eserver xSeries 220  
プロセッサ Pentium III×1~2基
メモリ容量 128M~4Gbytes
内蔵HDD台数 1~7台
拡張スロット PCI×3/5
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/4Uラックマウント型
eserver xSeries 232  
プロセッサ Pentium III-S×1~2基
メモリ容量 256M~4Gbytes
内蔵HDD台数 0~9台
拡張スロット PCI×5
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/5Uラックマウント型
eserver xSeries 235  
プロセッサ Intel Xeon×1~2基
メモリ容量 512M~6Gbytes
内蔵HDD台数 3~9台
拡張スロット PCI-X ×5、PCI×1
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/5Uラックマウント型
eserver xSeries 250  
プロセッサ Pentium III Xeon×1~4基
メモリ容量 512M~16Gbytes
内蔵HDD台数 0~14台
拡張スロット PCI×6
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/8Uラックマウント
eserver xSeries 255  
プロセッサ Intel Xeon×1~4基
メモリ容量 512M~12Gbytes
内蔵HDD台数 0~12台
拡張スロット PCI-X ×6、PCI×1
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/7Uラックマウント
eserver xSeries 370  
プロセッサ Pentium III Xeon×1~8基
メモリ容量 512M~32Gbytes
内蔵HDD台数 0~4台
拡張スロット PCI×12
ケース形状 ペデスタル(タワー)型/8Uラックマウント型
 
 ラックマウント型 トップへ戻る >>
eserver xSeries 300  
プロセッサ Celeron×1基
メモリ容量 128M~1.5Gbytes
内蔵HDD台数 1~4台
拡張スロット PCI×2
ケース形状 1Uラックマウント型
eserver xSeries 330  
プロセッサ Pentium III-S×1~2基
メモリ容量 256M~4Gbytes
内蔵HDD台数 1~4台
拡張スロット PCI×2
ケース形状 1Uラックマウント型
eserver xSeries 335 新着  
プロセッサ Intel Xeon×1~2基
メモリ容量 512M~4Gbytes
内蔵HDD台数 ~2台
拡張スロット PCI-X ×2
ケース形状 1Uラックマウント型
eserver xSeries 342  
プロセッサ Pentium III-S×1~2基
メモリ容量 256M~4Gbytes
内蔵HDD台数 1~9台
拡張スロット PCI×5
ケース形状 3Uラックマウント型
eserver xSeries 345  
プロセッサ Intel Xeon MP×1~2基
メモリ容量 512M~4Gbytes
内蔵HDD台数 3~6台
拡張スロット PCI-X ×4、PCI×1
ケース形状 2Uラックマウント型
eserver xSeries 350  
プロセッサ Pentium III Xeon×2~4基
メモリ容量 512M~16Gbytes
内蔵HDD台数 1~7台
拡張スロット PCI×6
ケース形状 4Uラックマウント型
eserver xSeries 360  
プロセッサ Intel Xeon MP×1~4基
メモリ容量 1G~8Gbytes
内蔵HDD台数 0~3台
拡張スロット PCI-X ×2/PCI×4
ケース形状 3Uラックマウント型
eserver xSeries 440  
プロセッサ Intel Xeon MP×2~8基
メモリ容量 2G~32Gbytes
内蔵HDD台数 0~2台
拡張スロット PCI-X ×6
ケース形状 4Uラックマウント型
eserver xSeries 440 Entry  
プロセッサ Intel Xeon×2~4基
メモリ容量 2G~32Gbytes
内蔵HDD台数 0~2台
拡張スロット PCI-X ×6
ケース形状 4Uラックマウント型
 
 Itaniumサーバ トップへ戻る >>
eserver xSeries 380  
プロセッサ Itanium×1~4基
メモリ容量 1G~64Gbytes
内蔵HDD台数 2台
拡張スロット PCI×8
ケース形状 7Uラックマウント型
 
 
●メーカー別ショートカット
右三角NEC 右三角沖電気工業 右三角コンパックコンピュータ
右三角デルコンピュータ 右三角東芝 右三角日本アイ・ビー・エム
右三角日本コンピューティングシステム 右三角日本ヒューレット・パッカード 右三角日本ユニシス
右三角日立製作所 右三角富士通 右三角三菱電機
 
目次ページへ 「IAサーバ製品カタログ」



System Insider フォーラム 新着記事
  • Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
     Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう
  • 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
     最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は?
  • IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
     スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか?
  • スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
     スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ