自動更新/Windows Update/Software Update Services(SUS)/Windows Server Update Services(WSUS)
更新日:2006/03/31
サブディレクトリ | |
自動更新/Windows Update/Software Update Services(SUS)/Windows Server Update Services(WSUS) | |
WSUSサーバでクライアントが表示されない場合の対処法 WSUSは安価な修正プログラム管理ソリューションとして広く利用されている。 / ディスク・クローン・ツールなどでクライアント・コンピュータを展開した場合、WSUSサーバが管理用に使用しているレジストリ値が重複してしまい、WSUSサーバ側でクライアント・コンピュータが正しく認識されない場合がある。 / この問題を解消するには、関連するレジストリ値をいったん削除し、クライアント・コンピュータを再起動する |
|
Windows Updateを無効化する まだシステムに適用されていないhotfixを調査し、これをダウンロードして適用可能にするサービスとして、Windows Updateがある。 / 便利な機能なのだが、企業のクライアントに対し、ユーザー各自がWindows Updateを実行するのは難しい。 / そのような場合には、ユーザーによるWindows Updateの実行を禁止することができる。 |
|
Windows Updateのファイルを個別にダウンロードする Windows Updateを行うには、各マシンを直接インターネットに接続しておく必要があるが、遅い回線だったり、多くのWindowsマシンがあったりする場合には不便である。 / Windows Updateのモジュールを事前にダウンロードしておいて、そこから各マシンに適用することができれば便利である。 / Windows Updateのファイルを個別にダウンロードするには、Windows Updateをカスタマイズして、Windows Updateカタログを表示させる。 |
|
Windows Updateの不要な項目を表示させないようにする Windows Updateでは、必須ではないが、インストールした方がよいとされる項目が[推奨する更新]として表示される。 / [推奨する更新]をインストールしない場合、Windows Updateを実行するたびに表示されるので、少々煩わしいと感じられることもある。 / Windows Updateをカスタマイズすれば、[推奨する更新]に表示させないようにできる。 |
|
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」を利用する 「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」は、今まで個別に提供されてきたウイルス/ワームの駆除ツールをまとめたものである。毎月新しく提供されることになっている。 / Windows XPではWindows Updateで提供されるが、ほかのOSでは手動でダウンロードして実行する。 / このツールを実行してもシステムに恒久的にインストールされるわけではないので、必要ならば手動で毎回実行する。 |
|
グループ・ポリシーでWindows Updateの実行を禁止する インターネットでマイクロソフトが無償公開しているWindows Updateを利用すれば、Windowsを最新の状態に維持できる。 / しかしWindows Updateの実行には管理者権限が必要であり、パッチ管理を中央で集中化させたい場合にはなじまない。不用意な適用により、互換性問題が生じる場合もある。 / グループ・ポリシーを利用すれば、ユーザーによるWindows Updateの実行を禁止することができる。 |
|
「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」をWebページから素速く実行する マイクロソフトが無償公開した「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」を使えば、重大なウイルス/ワームにコンピュータが感染していないかどうかを確認できる。 / 当初はWindows Updateでの提供、またはダウンロード・センターからツールをダウンロードして実行するしかなかったが、その後Webページから実行可能なActiveXコントロール版が公開された。 / 操作が容易なので、初心者に実行を指示する場合などに便利である。 |
Windows Server Insider フォーラム 新着記事
- Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27)
AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう - Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24)
エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう - Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21)
キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日本語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう - Azure Web AppsでWordPressをインストールしてみる (2017/7/20)
これまでのIaaSに続き、Azureの大きな特徴といえるPaaSサービス、Azure App Serviceを試してみた! まずはWordPressをインストールしてみる
|
|
Windows Server Insider 記事ランキング
本日
月間