XML基本仕様、関連仕様
XML、XML名前空間 |
Extensive Markup Language(XML)
XMLに関する最新情報、仕様書、技術解説、関連技術やイベントなどの紹介
XML
1.1 文字に関する扱いを中心に改善されるXMLの新バージョン ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/13 XML 1.0 (Second Edition) XML 1.0 第二版の仕様書。この文書がXML基本仕様の最新版 ステータス:勧告 / 日付:2000/10/6 XML 1.0 XML 1.0仕様書。XMLの仕様が最初に公開されたときの仕様書 ステータス:勧告 / 日付:1998/2/10 日本規格協会INSTACS-WGによる翻訳版、どら猫本舗による翻訳版 Namespaces in XML XML名前空間の仕様書。複数のXML言語を混在させるためのXML拡張仕様 ステータス:勧告 / 日付:1999/1/14 どら猫本舗による翻訳版、XML特別作業グループによる翻訳版 XML Information Set 他の仕様がXML文書の情報を示すときの定義 ステータス:勧告/ 日付:2001/10/24 XML Fragment Interchange 多くのエンティティを持つXML文書に発生するフラグメントの処理に関する仕様 ステータス:勧告候補 / 日付:2001/2/12 XML Inclusions (XInclude) Version 1.0 ステータス:ドラフト / 日付:2001/5/16 XML Accessibility Guidelines XMLをシステムに組み込むときアクセシビリティに関して気を付けるべき項目をまとめたガイドライン ステータス:ドラフト / 日付:2001/8/29 XML Events DOM2イベント仕様に基づき、XMLでイベントを制御する仕様 ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/26 |
DOM、SAX |
Document Object Model(DOM)
プログラムやスクリプトが、ダイナミックにXML文書の内容を操作するための標準API仕様に関するWebページ。DOMの紹介、最新情報、仕様書へのリンク、関連情報など
DOM
Level 1 Specification (Second Edition) XML文書を操作するAPIの仕様(レベル1、第二版) ステータス:ドラフト / 日付:2000/9/29 DOM Level 1 Specification XML文書を操作するAPIの仕様(レベル1) ステータス:勧告 / 日付:1998/10/1 どら猫本舗による翻訳版 DOM Level 2 勧告の公開について W3Cが発表した日本語のプレスリリース DOM Level 2 Core Specification XML文書を操作するDOM Level 2のコア仕様。このコア仕様はほかのDOM Level 2仕様の基盤となる ステータス:勧告 / 日付:2000/11/13 DOM Level 2 Views Specification XML文書の表現を操作するためのDOM Level 2の仕様 ステータス:勧告 / 日付:2000/11/13 DOM Level 2 Style Specification XML文書のスタイルシートを操作するためのDOM Level 2の仕様 ステータス:勧告 / 日付:2000/11/13 DOM Level 2 Events Specification DOM Level 2のイベントを定義するための仕様 ステータス:勧告 / 日付:2000/11/13 DOM Level 2 Traversal and Range Specification DOM Level 2のトラバースとその範囲の定義 ステータス:勧告 / 日付:2000/11/13 DOM Level 2 HTML Specification DOM Level 2 HTMLの定義。DOM Level 2 HTMLとは、HTML文書を操作するためのDOM APIセット ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/10 DOM Level 3 Views and Formatting Specification DOM Level 3Views and Formattingの定義。DOM Level 2 Viewsの上に構築され、XML文書の内容や構造、スタイルにアクセスできる ステータス:ドラフト / 日付:2000/11/15 Document Object Model (DOM) Level 3 Core Specification DOM2 Core Specification をさらに発展させたもの ステータス:ドラフト / 日付:2002/1/14 Document Object Model (DOM) Level 3 XPath Specification DOMからXPathを利用する ステータス:ドラフト / 日付:2001/6/18 Document Object Model (DOM) Level 3 Events Specification DOM2のEvent Levelから構築したもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/8/23 Document Object Model (DOM) Level 3 XPath Specification XPath1.0を用いてDOMツリーにアクセスする機能である、DOM3のXPathを定義する ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/31 Document Object Model (DOM) Level 3 Abstract Schemas and Load and Save Specification DOM3 Coreから派生したもので、DOM3の絶対的なスキーマと読み込み/保存について ステータス:勧告 / 日付:2002/1/14 |
SAX(The Simple API for XML)
XMLのためのシンプルなAPI。W3Cに勧告されたものではないが、デファクトスタンダードとなっている。最新バージョンは2.0
XPointer、XML Base、XLink |
XML Pointer, XML Base and XML Linking
XML Pointer、XML Base、XML Linking、に関する最新情報、仕様書へのリンク、関連情報など
XML
Linking Language (XLink) HTMLのハイパーリンクのように、2つのXML文書間をリンクさせるXLink仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/6/27 どら猫本舗による翻訳版(ドラフト、1998/3/3版) XML Base XML文書に対してHTMLのBASEのように、基底となるURIを与える機能を提供するための仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/6/27 ToyFish.Netによる翻訳版 XML Pointer Language (XPointer) XML文書の内部構造へのアドレッシングをサポートする仕様 ステータス:勧告候補/ 日付:2001/9/11 どら猫本舗による翻訳版(ドラフト,1998/3/3版) |
XSL、XSLT、XSL-FO、XPath |
Extensible Stylesheet Language (XSL)
XML文書をスタイルシートを使って表現するための言語。XML文書を変換するためのXSL Transform(XSLT)と、フォーマットのためのXSL Formatting Objects(XSL-FO)の2つからなる。最新情報、仕様へのリンク、関連情報へのリンクなど
XSL
Transformations (XSLT) 勧告及び XML Path Language (XPath) 勧告の公開について W3Cが発表した日本語のプレスリリース Extensible Stylesheet Language (XSL) Version 1.0 XSLTとXSL-FOを含むXSLの仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/10/15 XSLT 1.0 XML文書の変換を行うためのXSLTの部分に関する仕様 ステータス:勧告 / 日付:1999/11/16 インフォテリアによる翻訳版 XSLT Requirements Version 2.0 XSLTの新しい仕様の要件 ステータス:ドラフト / 日付:2001/2/14 XSL Transformations (XSLT) Version 2.0 XPath 2.0と併せて使うXSLTの新バージョン ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/20 XML Path Language (XPath) Version 1.0 XML文書のアドレッシング方法を規定。XSLTやXPathで利用される ステータス:勧告 / 日付:1999/11/16 インフォテリアによる翻訳版、どら猫本舗による翻訳版 XPath Requirements Version 2.0 XPathの新しい仕様の要件 ステータス:ドラフト/ 日付:2001/2/14 XML Path Language (XPath) 2.0 XSLT 2.0と併せて使うXPathの新バージョン ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/20 Associating Style Sheets with XML documents Version 1.0 スタイルシートをXML文書と関連付けるときの仕様 ステータス:勧告 / 日付:1999/1/29 XQuery 1.0 and XPath 2.0 Functions and Operators Version 1.0 ステータス:ドラフト / 日付:2001/8/27 XQueryやXPathなどXML標準技術の操作や機能を定義する |
XMLスキーマ |
XML Schema
DTDに代わり、XML文書の構造と内容、そして意味を定義する方法を提供するXML Schemaに関する情報のページ。仕様書へのリンク、関連情報などがある
XML
Schema 勧告候補の公開について W3Cが発表した日本語のプレスリリース XML Schema Part 0: Primer XML Schemaの仕様書Part 1やPart 2を読む前の入門 ステータス:勧告 / 日付:2001/5/2 日本IBMによる翻訳版 XML Schema Part 1: Structures XML Schemaの構造に関する仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/5/2 XML Schema Part 2: Datatypes XML Schemaのデータタイプに関する仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/5/2 XML Schema: Formal Description XML Schema Part1の構造に準拠したXMLのタイプと正当性の記述する方法 ステータス:ドラフト / 日付:2001/3/20 |
Document Content Description for XML
米IBM社と米Microsoft社が共同でまとめたXMLのスキーマの定義方法の1つ
ステータス:ノート / 日付:1998/7/31
RELAX(REgular Language description for XML)
日本INSTAC XML SWGが制定したXMLスキーマ言語
HTML、XHTML、CHTML |
HyperText Markup Language(HTML)
HTMLとその関連技術であるXHTMLの総合情報。仕様に関する最新情報、関連情報。HTMLやXHTML、HTMLワーキンググループの紹介など
HTML
4.01 Specification HTMLの最新版の仕様 ステータス:勧告 / 日付:1999/12/24 加藤泰孝氏による翻訳版、内田明氏による翻訳版 XHTML 1.0 勧告 W3Cが発表した日本語のプレスリリース XHTML 1.0: The Extensible HyperText Markup Language XML 1.0によってHTML4.0を再記述した仕様 ステータス:勧告 / 日付:2000/1/26 どら猫本舗による翻訳版 XHTML 1.1- Module-based XHTML モジュールベースのXHTMLの仕様 ステータス:勧告/ 日付:2001/5/31 XHTML Basic XHTMLの基本部分や最低限の要素を含んだ仕様 ステータス:勧告 / 日付:2000/12/19 どら猫本舗による翻訳版 Modularization of XHTML 今後登場してくるデバイスに対応するために、XHTMLをモジュール化してサブセットや拡張を定義するための仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/4/10 Modularization of XHTML in XML Schema XML Schemaを使用したXHTMLのモジュール化 ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/19 XHTML Events XHTML Event Moduleを定義している。DOM Level 2のEventインターフェイスに対応する仕様 ステータス:ドラフト / 日付:2000/8/28 XHTML Document Profile Requirements HTML文書がユーザーエージェントに要求するレンダリング機能を記述するための仕様 ステータス:ドラフト / 日付:1999/9/6 Compact HTML for Small Information Appliances 携帯電話など小型情報機器に対応するためのHTMLのサブセット仕様 ステータス:ノート / 日付:1998/2/9 加藤泰孝氏による翻訳版 XHTML 1.0 Second Edition HTML 4をXML 1.0で書き直したもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/4 |
SVG、SMIL、VoiceXML |
Scalable Vector Graphics (SVG)
ロゴや図式のようなベクトル画像を記述するSVGの最新情報、関連情報など
Scalable
Vector Graphics (SVG) 1.0 Specificationi SVGの仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/9/5 Scalable Vector Graphics 勧告候補の公開について SVGの勧告候補の公開についての、W3Cの日本語のプレスリリース Scalable Vector Graphics (SVG) Version 1.1 SVG 1.1 の仕様 ステータス:ドラフト / 日付:2002/1/8 Mobile SVG Profiles: SVG Tiny and SVG Basic 携帯やPDAなどでSVGを使うときのモバイルプロファイル ステータス:ドラフト / 日付:2002/1/8 |
Synchronized Multimedia
SMIL関連技術のニュースや話題を扱ったホームページ
Synchronized
Multimedia Integration Language (SMIL) 1.0 Specification 独立して存在するマルチメディアオブジェクトを統合させて同期をとるようにする ステータス:勧告 / 日付:1998/6/15 どら猫本舗による翻訳版 Synchronized Multimedia Integration Language (SMIL) 2.0 Specification ステータス:勧告/ 日付:2001/9/5 SMIL Animation XML文書に動画機能を追加する仕様。SMIL1.0をベースにSMIL2.0の一部が盛り込まれている ステータス:勧告 / 日付:2001/7/19 XHTML+SMIL Profile SMIL2.0 のサブセットにXHTMLを加えたもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/8/7 |
"Voice Browser" Activity
VoiceXML に関する活動報告
VoiceXML
2.0 音声の混じったアプリケーションのための仕様 ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/23 |
XMLプロトコル、SOAP |
XML Protocol Activity
XMLをカプセル化して通信を行うためのプロトコルの開発に関する情報のページ
XML
Protocol Comparisons XML-RPC、SOAP、E-SPEAK、ebXMLなど、各種XMLプロトコルの比較表 XML Protocol Requirements W3CのXML Protocol Working GroupによるXMLプロトコルの要件と仕様 ステータス:ドラフト / 日付:2001/3/19 XML Protocol Abstract Model XMLプロトコルの抽象化モデルをまとめたもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/7/9 SOAP Messages with Attachments MIME multipart/relatedで送信されるSOAP 1.1メッセージ ステータス:ノート / 日付:2000/12/11 SOAP Security Extensions: Digital Signature SOAP 1.1 Envelopeのヘッダに電子署名を付与する ステータス:ノート / 日付:2001/2/6 SOAP Version 1.2 Part 0: Primer SOAP 1.2 の導入部 ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/18 SOAP Version 1.2 Part 1: Messaging Framework SOAP 1.1 から置き換わったもの。SOAPメッセージフレームワークについて ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/18 SOAP Version 1.2 Part 2: Adjuncts SOAP 1.1 から置き換わったもの。SOAPエンコードの規則について ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/18 XML Protocol Usage Scenarios XML プロトコルの使用方法案 ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/18 |
XForms |
XForms - The Next Generation of Web Forms
目的と表示を分離する次世代のWebフォームについて。XFormsの解説、関連情報や仕様へのリンク
XForms Data Model のワーキングドラフトを公開 W3Cの日本語によるプレスリリース XForms 1.0 Webフォームの次世代であるXFormsのアーキテクチャ、コンセプト、処理モデル ステータス:ドラフト / 日付:2002/1/18 XForms Requirements Webフォームの次世代であるXFormの要件 ステータス:ドラフト / 日付:2001/4/4 Extensible Forms Description Language (XFDL) 4.0 XMLベースのフォームデータ仕様。UWI社開発 ステータス:ノート / 日付:1998/9/2 XFA-Template Version 1.0 XMLベースのフォームデータ仕様。ジェットフォーム社提案 |
XML Query |
XML Query
Web上にあるXML文書の集合を、あたかもデータベースのように扱い、問い合わせなどをすることを目標とした技術
XML
Query Requirements XML Queryデータモデル、代数、問い合わせ言語への要求について ステータス:ドラフト / 日付:2001/2/15 XQuery 1.0 and XPath 2.0 Data Model XML Queryデータモデルの定義。将来登場するXMLクエリ代数の基礎となるもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/20 The XML Query Algebra XMLクエリ代数。問い合わせ言語の基礎となるもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/2/15 XQuery 1.0: An XML Query Language XML Queryの基本仕様 ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/20 XQuery 1.0 and XPath 2.0 Functions and Operators XML QueryとXPath2.0の機能と演算について ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/20 XML Query Use Cases XML Query使用例 ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/20 |
XML Signature、Canonical XML |
XML Signature Working Group
XML文書に対するセキュリティを保証するための電子署名機能の策定。IETFとW3Cのジョイントワーキンググループ。最新情報、各種情報へのリンク
XML-Signature
Requirements XML署名仕様を策定するための要求について ステータス:ドラフト / 日付:1999/10/14 Canonical XML 1.0 XML文書の論理的な整合性を確認するための仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/3/19 XML-Signature Syntax and Processing XML文書に対する電子署名処理の仕様と文法 ステータス:勧告案 / 日付:2001/8/20 Exclusive XML Canonicalization Version 1.0 サブフォームなどが使われる場合のCanonical XMLの扱い方をまとめた ステータス:ドラフト / 日付:2001/11/20 |
XML Encryption |
XML Encryption Working Group
XML文書に対する暗号化のためのワーキンググループ
XML
Encryption Syntax and Processing XML文書を暗号化するための文法とプロセスについて ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/18 Decryption Transform for XML Signature XML署名のためのXML文書の複合化方式について ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/18 XML Encryption Requirements XML暗号化に関する要件をまとめたもの ステータス:ドラフト / 日付:2001/10/18 |
RDF |
Resource Description Framework (RDF)
サイトマップ、コンテンツの評価、サーチエンジン用キーワードなどのメタデータをXMLで記述するためのフレームワーク
Resource
Description Framework (RDF) Model and Syntax Specification RDFのデータモデルと文法についての仕様 ステータス:勧告 / 日付:1999/2/22 電子ネットワーク協議会による翻訳版 Resource Description Framework (RDF) Schema Specification 1.0 RDFの記述法とボキャブラリについての仕様 ステータス:勧告候補 / 日付:2000/3/27 RDF Model Theory RDFとRDFSに関するモデルの意味論に関する仕様 ステータス:勧告 / 日付:2001/9/25 RDF/XML Syntax Specification (Revised) RDF Model & Syntaxの改訂版 ステータス:ドラフト / 日付:2001/12/18 |
ディレクトリ |
DSML (Directory Services Markup Language)
XMLをベースとしたディレクトリ技術のための言語やアプリケーションに関する情報
プライバシー |
P3P(Platform for Privacy Preferences)プロジェクト
Webサイトが持つプライバシーに関するポリシーを規定するプロジェクト
P3P
1.0 Webサイトが持つプライバシーに関するポリシーを利用者に伝達するための言語 ステータス:勧告案 / 日付:2002/1/28 |
「XMLリンク集」 |
XML & SOA フォーラム 新着記事
- QAフレームワーク:仕様ガイドラインが勧告に昇格 (2005/10/21)
データベースの急速なXML対応に後押しされてか、9月に入って「XQuery」や「XPath」に関係したドラフトが一気に11本も更新された - XML勧告を記述するXMLspecとは何か (2005/10/12)
「XML 1.0勧告」はXMLspec DTDで記述され、XSLTによって生成されている。これはXMLが本当に役立っている具体的な証である - 文字符号化方式にまつわるジレンマ (2005/9/13)
文字符号化方式(UTF-8、シフトJISなど)を自動検出するには、ニワトリと卵の関係にあるジレンマを解消する仕組みが必要となる - XMLキー管理仕様(XKMS 2.0)が勧告に昇格 (2005/8/16)
セキュリティ関連のXML仕様に進展あり。また、日本発の新しいXMLソフトウェアアーキテクチャ「xfy technology」の詳細も紹介する
|
|