産経デジタル、SOAベースのCMSシステムを本格稼働開始
2006/9/21
NECとNECソフトは9月20日、産経デジタルの「デジタルコンテンツ管理システム」を共同で構築し、本格的に稼動を開始したと発表した。
同システムは産経デジタルの基幹システムで、既存の新聞製作システムからニュース素材を直接取り込み、再編集・加工して各種デジタルメディアに送信する。SOA/イベント駆動型として構築され、高度な柔軟性・拡張性を誇る。システム構成は、メディア集配信ハブサーバ、メディアCMSサーバ、WebサーバなどにIAサーバ「Express5800」9台を配し、ESBにインフォテリアの「ASTERIA Server」を採用している。
NECとNECソフトでは要件定義から第一期本稼動(今年6月)までを5カ月で実現、産経デジタルはニュース・ブログポータルサイト「iza(イザ!)」を立ち上げた。今回の第二期本稼動では、このほかのニュースサイトなどにコンテンツ提供を行う。
NECとNECソフトでは、同システムをほかの新聞社に対しても販売する計画。今後2年間で10社への提供を見込んいる。
[関連リンク]
NECの発表資料
NECソフトの発表資料
産経デジタル
[関連記事]
東映アニメ、コンテンツ管理とセキュリティを強化する新基盤システムを構築(@IT NewsFlash)
富士通、ビジネスグリッドコンピューティング実証実験に成功(@IT News)
第一次世界大戦期のポスター661点をデジタル化、東大(@IT NewsFlash)
東京スポーツ、XMLデータベースで社内コンテンツを高速検索(@IT NewsFlash)
技術者のためのSNS、会費300円で日刊工業新聞社が開設(@IT News)
産経新聞、紙面をそのままデジタル配信(@IT News)
スポンサーからのお知らせ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...