イズミヤ、BIツールをバージョンアップしてマーチャンダイジングを強化

2007/4/23

 日本ビジネスオブジェクツは4月23日、同社のクエリ/分析ツール「BusinessObjects Web Intelligence XI Release 2」が、関西を拠点とする総合小売業のイズミヤに採用されたと発表した。

 イズミヤ商品部では、以前は自社システムを使ってバイヤーがPOSデータを検索するなどしていたが、検索に長時間かかる、情報技術部に依頼しなければ閲覧できないデータがあるなどの課題があった。そこで2003年に「Web Intelligence 6.1a」を導入、バイヤー自身が必要なデータを自由に取り出すことができるようになった。しかし、検索が集中する際には応答に時間がかかるなどの問題が浮上したため、システムの安定稼働とパフォーマンスの向上などを目指して、2006年11月に「Web Intelligence XI Release 2」へバージョンアップを行った。

 新システムでは、Webブラウザ画面からドラッグ&ドロップで各種データを使った情報分析/レポート作成が行え、多角的な分析が可能になった。この結果、商品部におけるマーチャンダイジングが強化されるという成果があり、イズミヤでは管理部門にも導入を拡大し、徹底的な情報活用を推進する。

[関連リンク]
日本ビジネスオブジェクツの発表資料
イズミヤ

[関連記事]
エン・ジャパン、Webレポーティング・ツール導入で営業支援システムのデータ活用を強化(@IT NewsFlash)
ピープルスタッフ、データ分析システム導入でシステム部門の工数を大幅削減(@IT NewsFlash)
ライトオン、BI基盤を刷新してユーザー主導の情報活用へ(@IT NewsFlash)
酒類卸・升喜、高速データ分析ツールで業務活動を改善(@IT NewsFlash)
サンキン、シンプルなアクセスツール導入で現場がデータ活用(@IT NewsFlash)
「BusinessObjects XI」は“1500億円の結晶”(@IT News)


- PR -

「ITmedia マーケティング」新着記事

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...