FICと矢野経済研究所がIA販売で提携
2000/7/26
エフ・アイ・シー販売(FIC)と矢野経済研究所(YRI)は7月25日、インターネットアプライアンス(IA)の販売において提携したと発表した。FICがIA端末の開発・製造とサポートを、YRIがマーケティングや販売を担当する。
今回の提携により販売されるのは、IA端末の「SMART BLUE(スマートブルー)」。CPUにNational SemiconductorのGXLV-233MHzを搭載し、32MBのメモリ、56kモデム、10/100BASE-Tのネットワークインターフェイス、その他、サウンド機能やVGA表示機能をオンボードで備える。HDDなどのディスク装置は内蔵せず、代わりの記憶媒体として8MBのコンパクトフラッシュを採用する。同社では、「PC部品の中でも故障が多いHDDを除くことで、高いメンテナンスフリー性が実現される」とし、「少々乱暴に扱っても壊れず、電源投入後すぐにでも利用可能」という家電製品的な側面を強調している。OSには、組み込み機器向けのBeOS「BeIA」を採用、Webブラウザとして「Opera」を搭載し、標準的なプラグインを内蔵している。
また、今回のSMART BLUE販売にあたり、画面上に広告を固定表示できる仕組みを提供する。SMART BLUEには各々に個別のIDが割り当てられており、広告主はピンポイントで顧客のニーズにマッチした広告配信、いわゆるone to oneのマーケティングが行えるようになっている。これらの元になるデータはYRIが構築・運用・分析を行っていく。
製品のターゲットとしては、ホテル等の宿泊施設やマンション等の賃貸・分譲物件での導入を想定している。ホテルやマンションの経営者にとっては、広告収入による2次収入のほか、宿泊費や賃貸料に収入を還元することで利用者の増加が見込め、ユーザーにとっては、地域広告の表示など必要な情報が的確に入手できることで、満足度の向上が得られる。同社では、IA端末を用いた新たなビジネスモデルとして、特許を出願中だという。
[関連リンク]
エフ・アイ・シー販売
矢野経済研究所
情報をお寄せください:
最新記事
|
|