Weekly Top 10
巨人たちのグーグル恐怖症
2007/05/07
先週の@IT NewsInsightのアクセスランキングは携帯関連の記事が多数ランクインした。主にNTTドコモ関連で、幅広い興味を集めたようだ。
|
ゴールデンウィーク中の注目ニュースは、米国メディアが伝えた米マイクロソフトと米ヤフーの合併情報だろう。合併のほかにマイクロソフトによるヤフーの買収や、マイクロソフトのネット部門をヤフーと統合し、マイクロソフトがヤフーに一部出資するとの見方があった。しかし、先週末には早くも両社の交渉が中断したとの記事が出た。マイクロソフトとヤフーは1年ほど前にも提携の交渉をしたと伝えられるが、またもや頓挫しそうな雲行きだ。
両社はグーグル対抗を狙って交渉してきたが、たとえ合併してもグーグルに勝てるとは限らない。企業規模は巨大でも、ユーザーの心に刺さるサービスを生み出せるのか。現状ではマイクロソフトのネット事業、ヤフーのサービスとも、グーグルとは異なる路線を採ろうとしているように思える。やはりマイクロソフトはパッケージソフトウェアの巨人であり、ヤフーはポータルサイトの巨人なのだ。特にマイクロソフトは自らの限界に気づいていて、グーグルに対する恐怖感があるのではないだろうか。
ネットの巨人であるグーグルに対する恐怖感を拭い去るため、米国の巨人企業が動き出した。マイクロソフト+ヤフーと同じようなインパクトの企業連合が今後、生まれる可能性は高いだろう。
情報をお寄せください:
最新記事
![]() |
|
|
|
![]() |