他社のコンテンツ管理システムも検索対象に

ユニバーサル検索機能強化、グーグルのエンタープライズサーチ

2007/10/11

 グーグルは10月11日、Google検索アプライアンス バージョン5.0の提供を開始した。他社製の企業向けコンテンツ管理システム(ECM)に格納されている情報も検索可能となるなど、ユニバーサル検索機能を強化した。

グーグル写真 グーグル エンタープライズ セールス マネージャー 大須賀利一氏

 従来のGoogle検索アプライアンスでも他社製ECMに格納されているデータを検索対象とすることができたが、専用サーバを構築し、APIを経由してデータを引っ張ってくる必要があった。

 バージョン5.0では、ECMにアクセスするためのフレームワークを開発、このフレームワークにECM別のコネクタを追加することで、検索対象を拡大できるようになった。コネクタを経由してGoogle検索アプライアンスの検索ロボットがECM内をクロールし、インデックスを生成する。

 現時点で提供しているコネクタ(オープンソース)は、EMC Documentum、IBM FileNet、OpenText LiveLink、Microsoft SharePoint。フレームワークを活用して、コネクタを独自に開発できる。開発作業に必要なライブラリなどを公開する予定。

 セキュリティ機能の拡張も行った。マイクロソフトの統合Windows認証に対応したほか、SAMLベースの認証機能および認可APIの提供も行う。認証機能についても、従来バージョンまでは別途、認証サーバを構築する必要があった。

 アプライアンスの新バージョン提供と同時に、エンタープライズサーチに関連する実験的な新機能を紹介する「Google Enterprise Labs」も公開した。現在すでにいくつかのサービスが紹介されている。「Search-as-you-Type」は、検索ボックスにキーワードを打ち込む途中で検索結果を推測するサービス。当該キーワードに関連する情報も提示する。

 Google Enterprise Labsではサンプルコードを同時に公開する予定。Google検索アプライアンスに最初から搭載されているわけではないが、同社では、ユーザーがSIベンダなどに実装を依頼し、独自のエンタープライズサーチ環境に組み込むなどの利用方法を想定している。

 グーグル エンタープライズ セールス マネージャー 大須賀利一氏は「Google検索アプライアンスのユーザーは全世界でおよそ1万社、日本国内では800社ほど」と話す。

(@IT 谷古宇浩司)

情報をお寄せください:



@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)