セキュリティと使い勝手を向上
Firefox 3のベータ1リリース、ダウンロード可能に
2007/11/20
Mozilla Foundationは11月20日、Firefox 3のベータ1をリリースした。Firefox 3はGecko 1.9レンダリングエンジンをベースに、従来のバージョンよりセキュリティや使い勝手などを向上させている。
セキュリティに関しては、ロケーションバーのアイコンをクリックすると、サイトのオーナーの情報が表示される機能や、マルウェア配布サイトのブラックリストに載っているサイトにアクセスすると警告を表示する機能(ベータ1ではまだ有効ではない)が加わった。アドオンのバージョンを自動的にチェックして古くて安全でないものを無効化する、偽装の疑いがあるページのコンテンツを表示しないといったセキュリティ対策も組み込まれている。また、ユーザーが実行可能ファイルをダウンロードしたときにウイルス対策ソフトに通知し、Vistaのペアレンタルコントロールにも対応する。
使い勝手の面については、パスワード管理やアドオンのインストールが容易になり、ブラウザ再起動後やネットワーク設定の変更後にダウンロードを再開できるようになった。ページ全体をズームしたり、ロケーションバーや検索バーのサイズをカスタマイズすることもできる。Vista、Macとの統合も強化した。VistaのネイティブテーマでFirefoxを表示でき、Mac OS Xのスペルチェッカーを使ったり、Growlでダウンロードの完了やアップデートの通知を受け取ることが可能になった。
このほか、ブックマークにタグを付ける機能、最近ブックマークしたページやタグを付けたページにすぐにアクセスできる「Smart Places Folder」も加わった。「mailto:」からWebメールを送るなど、デスクトップアプリケーションの代わりにWebアプリケーションを使えるようにもなった。
さらに信頼性が向上し、メモリリークを修正、開発者がWebアプリケーションにオフライン機能を追加できるようになった。
Firefox 3ベータ1はWindows、Linux、Mac OS Xに対応。英語版、日本版など各国語版が提供されている。
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
アイティメディアの提供サービス
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...
SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...
「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...