ポータルサイトからの誘導がカギに
10月スタートの新聞社2サイトが好調な出だし
2007/11/21
ネットレイティングスは11月21日、2007年10月度のインターネット利用動向の調査結果を発表。新たにスタートした2つの新聞社系ニュースサイト「毎日jp」(毎日新聞)と、MSNと産経新聞が共同で提供する「MSN産経ニュース」が、いずれも前身となる旧サイトを上回る利用者を集めたことを明らかにした。
毎日新聞社は9月までマイクロソフトと共同で運営していた「MSN毎日インタラクティブ」を提携解消により終了。10月1日から、新たに「毎日jp」をスタートさせた。10月の「毎日jp」の家庭のPCによる利用者は472万人。MSN毎日インタラクティブの9月の利用者数404万人と比べて約17%の増加となった。毎日jpの利用者のうちYahoo!ニュースのリンクから訪問者比率は72%にものぼり、誘導が強化されたことが一因と見られる。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
|
|