mod_imapとmod_imagemap

Apacheの画像処理モジュールでXSSの脆弱性

2007/12/13

 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は12月13日、HTTPサーバのApacheの2つのモジュール「mod_imap」「mod_imagemap」、および日立製作所の統合ネットワーク管理ソフトウェア「JP1/Cm2/Network Node Manager」にクロスサイト・スクリプティングの脆弱性があると公表した。

 mod_imap、mod_imagemapはいずれもサーバサイドで画像処理を行うモジュールで、Apache HTTP Server 2.2.6およびそれ以前、同2.0.61およびそれ以前、同1.3.39およびそれ以前のバージョンで影響が出る。

 いずれもベンダが提供する最新版へアップデートすることで脆弱性の問題を修正できる。

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ


- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

35〜49歳の含有率が最も高いのは「mixi2」 ニールセン デジタルがソーシャルメディアの利用状況を発表
ニールセン デジタルはデジタルコンテンツ視聴率のレポートを基にソーシャルメディアの利...

TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...