NewsInsight
6種の生き物イメージ
あの表紙をデザインできる、オライリーメーカーが人気
2008/01/24
多くのIT技術者がお世話になっているオライリーの技術書。その特徴的な表紙を自らでデザインできるネットのサービスが話題になっている。サービスは「O'Reilly Maker」。米国ニューヨーク在住のKiichi氏が開発したジョークサービスだ。
O'Reilly Makerでは、カラーやタイトル、サブタイトル、著者名などを入力して、オライリー風の表紙デザインが作成できる。もちろん、特徴的な生物のイメージも設定可能。生物のイメージは6種ある。デザインした表紙は公開できる。開発したKiichi氏は、自身がオライリーの書籍のファンだとして、このサービスによって「オライリーの書籍の販売に貢献できれば」としている。
O'Reilly Maker
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
アイティメディアの提供サービス
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。