Web解析ツール+SNS機能

ブログ同士を結んでSNS化、ヤフーが新サービス

2008/03/18

 ヤフーは3月18日、同社が運営するYahoo! JAPANでWebサイト解析ツール「Yahoo!ログール」のベータ版提供を開始した。無償のYahoo! JAPAN IDを取得することで利用できる。利用者はブログパーツを自分のブログやWebページに貼り付けることで、閲覧数の解析や訪問者の分析ができるほか、ユーザー同士の交流を促す仕組みを提供する。ヤフーのサービス以外のブログでもサービスは使える。

 Yahoo!ログールの利用で取得できるデータは、閲覧数(ページビュー数)、訪問者数(ユニークユーザー数)、平均滞在時間、被リンク数、ブックマーク数、RSSリーダーの登録数など。ブックマークやRSSリーダーは他社のサービスにも対応する。

 訪問者の属性も分析できる。訪問者の性別、居住地、業種、職種などを円グラフで表示することが可能。ただし、属性情報はYahoo!プロフィールの利用者でログイン中である場合にのみ収集される。

 ヤフーでは今回のサービスによってブログやプロフィールサービスをネットワーク化するSNS的な使い方を促進したい考えだ。

 ブログに貼り付けたブログパーツには訪問者リストが表示される。訪問者リストは、各訪問者のYahoo!ログールの管理画面にリンクされており、ユーザー同士の交流を促す仕組み。Yahoo!ログール利用者同士であれば、特定のユーザーを「お気に入り」に登録することができる。逆に自分をお気に入りに登録したユーザーは「ファン」として表示される。

 SNSで定番となった足あと機能も備える。「足あと帳」はブログパーツを貼ったWebサイトに過去3カ月間に訪れた訪問者の一覧を表示する機能だ。それぞれの訪問回数と一番新しい訪問日時を表示する。

 ただ、足あと帳や訪問者分析の機能はYahoo!ログールのサービス利用者間だけに限られている。利用者数が限定されることや、ブログパーツの利用が一般ユーザーにとってハードルが高いこともあり、同社は今回のサービスを「まずは使っていただくことが先決」(開発担当者)と実験的な位置付けにとどめている。収益モデルや目標獲得ユーザー数なども定めていない。

 なお、ヤフーではSNSサービス「Yahoo! Days」(旧称「Yahoo!360°」)を2006年3月から開始しているが、今回の「Yahoo!ログール」とは当面、連携しない。

logoole01.jpg ブログの訪問者数、閲覧数、平均滞在時間、被リンク数、ブックマーク数、RSSリーダーの登録数などを把握できるほか、訪問者の性別、居住地、業種、職種などを円グラフで見られる(クリックで拡大)
logoole03.jpg ブログにYahoo!ログールのブログパーツを貼り付けた例。訪問者の名前(プロフィールに登録した“表示名”)がリストされ、交流を促す仕組みを提供する

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ


- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

生成AIの米中依存、地政学リスクに――BCGが警告
ボストンコンサルティンググループ(BCG)の戦略シンクタンクであるBCGヘンダーソン研究...

Webサイトリニューアル時のSEOチェックポイント 順位を落とさないために必須の12の対応を解説
何らかの目的があって進めるリニューアルではあるものの、検索順位がその代償になってし...

ハッシュタグはオワコン? イーロン・マスク氏も「使うな」と投稿、その意図は……
ハッシュ記号(#)とキーワードを連結させることで投稿のトピックを明示する「ハッシュタ...