NewsInsight
画像連動型広告「Adphoto」の広告配信イメージ
ジェイマジックが発表
画像連動広告の新システム、「顔ちぇき!」と同じ基盤で開発
2008/03/25
インターネットサービスを展開しているジェイマジックは3月25日、Webサイト上の画像コンテンツを自動で解析し、画像の内容に合った広告を配信する画像連動型広告「Adphoto」を開発したと発表した。大流行した携帯電話向けサービス「顔ちぇき!」と同じ基盤技術を使っている。
「顔ちぇき!」と同じなのはジェイマジックが開発した画像検索プラットフォーム「SAYL」を採用していること。オリンパスの画像認識技術でWebサイト上の画像コンテンツを解析し、SAYLのデータベースから合致する広告を抽出して表示する。
Adphotoを使うことで画像だけで構成されるようなWebサイトでも内容にマッチした広告を表示できるようになる。例えば、風景画像が掲載されているWebサイトには旅行に関する広告を配信する、などの使い方ができる。PC向けWebサイトだけでなく、携帯電話向けのWebサイトでも利用可能。
ジェイマジックは広告代理店やメディア運営企業に対してAdphotoを販売する。

関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
最新記事
アイティメディアの提供サービス
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
Amazonの「ブランド広告力」が調査で判明、GoogleとFacebookを圧倒する理由は?
大手ECサイトの広告媒体としての価値がますます高まっている。リテールメディアへの広告...
複雑化するマーケティング、CMOがまず着手すべきこととは?
本連載では、これからのデジタルマーケティングで継続的に成果を創出するために必要な新...
Wi-Fiプローブデータを活用した屋内DOOHのインプレッション計測モデル、シスコとLIVE BOARDが共同開発
カメラを設置することなく、より安価でシームレスな計測が可能に。