WAP (The Wireless Application Protocol)
ワップ
WAPは、WAP Forumの規定した無線携帯機器のための一連のプロトコルである。内容を記述するための主要な言語は、WML(Wireless Markup Language)と呼ばれ、XMLをベースにした文書記述言語である。
WAPでは、XMLに対してコンパクトなバイナリデータとしての表現を与えるBinary XML Content Format Specificationも規定している。これは、帯域の限られた無線機器経由で情報を交換する際に、XMLの持つ情報の冗長さ(つまり、より圧縮できる余地あると言うこと)が問題となっていることを示す。帯域の利用効率を上げるために、圧縮されたバイナリー形式を定めたのである。
しかし、このようなバイナリ表現の利用は他の分野には波及していない。基本的に、XMLの冗長さは、テキストファイルとして読むことができるという簡便さの裏返しであり、一般のXML利用者は、効率よりも扱いやすいことを望んでいると考えられる。その意味で、WAPにおけるXMLの使い方は、かなり特種であり一般的ではないといえる。
関連記事
関連用語
リンク
XML & SOA フォーラム 新着記事
- QAフレームワーク:仕様ガイドラインが勧告に昇格 (2005/10/21)
データベースの急速なXML対応に後押しされてか、9月に入って「XQuery」や「XPath」に関係したドラフトが一気に11本も更新された - XML勧告を記述するXMLspecとは何か (2005/10/12)
「XML 1.0勧告」はXMLspec DTDで記述され、XSLTによって生成されている。これはXMLが本当に役立っている具体的な証である - 文字符号化方式にまつわるジレンマ (2005/9/13)
文字符号化方式(UTF-8、シフトJISなど)を自動検出するには、ニワトリと卵の関係にあるジレンマを解消する仕組みが必要となる - XMLキー管理仕様(XKMS 2.0)が勧告に昇格 (2005/8/16)
セキュリティ関連のXML仕様に進展あり。また、日本発の新しいXMLソフトウェアアーキテクチャ「xfy technology」の詳細も紹介する
|
|