検索

特集:IoT、FinTech時代、「求められるエンジニア」になるためには

およそ全てのビジネスをITが支えている今、IT活用の在り方が企業の収益・ブランドを左右する状況になっている。特に昨今のIoT、FinTechトレンドに象徴されるように、ITサービス開発・改善の「スピード」が差別化の前提条件となり、自社の強みをITの力で増幅させた企業が、サービスを通じて他業界にも進出するなど、業界構造の変化さえ起こし始めている。物理の世界とテクノロジを結び付け、新たな価値を創出する「デジタルトランスフォーメーション」が進む中で、まさしくエンジニアがビジネスの主役になりつつあるのだ。 だが同時にこのことは、「スピード」を担保できない、「価値」を生み出せないエンジニアは活躍の場が縮小していくことも意味する。もはや従来型のスキル、スタンスだけでは対応できない時代が、すぐそこまで来ているのだ。ではIoT、FinTechにとどまらず、各業種でサービス開発競争が激化する中、「求められるエンジニア」であり続けるためにはいったい何が必要なのか? 本特集ではキーパーソンの声を通じて、「いま身につけるべきエンジニアのスキルセット」を明確化する。

特集:IoT、FinTech時代、「求められるエンジニア」になるためには(3):

デジタルトランスフォーメーションが進み、多くの企業がテクノロジの力によるゲームチェンジに危機感を抱き、実践に乗り出している。これは既存事業のしがらみがないスタートアップや新興企業だけの話ではない。日本の伝統ある大企業も、すでにデジタルの戦いに乗り出している。

文:吉村哲樹/インタビュー:内野宏信,@IT
特集:IoT、FinTech時代、「求められるエンジニア」になるためには(2):

デジタルトランスフォーメーション時代に生き残れるエンジニアに求められるものとは何か。長らく、日本のJavaコミュニティで存在感を示し続け、現在は日本マイクロソフトでJavaエバンジェリストとして活動する寺田佳央氏に聞いた。

@IT編集部 , @IT
特集:IoT、FinTech時代、「求められるエンジニア」になるためには(1):

IoT、FinTechトレンドに顕著なように、テクノロジの力で新たなサービス価値を生み出すITサービス競争が国内でも活発化している。これに伴い、既存のビジネスプロセスが変わり、業界構造の破壊すら引き起こされつつある。ITの力によってビジネスのルールが大きく変わりつつある中で、これからも「求められる企業」「求められるエンジニア」であり続けるためには、いったい何が必要なのだろうか?

編集部,@IT
ページトップに戻る