ニュース
Googleがカラム指向の超高速クエリエンジン「Supersonic」を公開:速度重視で実装するとこうなる
Googleがクエリエンジンを公開した。データウェアハウス系システムのバックエンドを想定した処理速度重視の実装のようだ
米Googleは、カラム指向の超高速クエリエンジンライブラリ「Supersonic」をオープンソースとしてリリースした。ライセンスはApache License 2.0である。
SupersonicはC++で書かれたキャッシュ認識エンジンで、各種データウェアハウスプロジェクト用のバックエンドとして使うことを想定している。低レベルの最適化技術を使って高速化と高スループットを実現した。SIMD命令の活用や効率的なパイプライン方式により、カラム型データ処理の高速化を図っているという。
標準的なカラム型データベースオペレーションのほか、数理演算や文字列操作向けの幅広い専門表現をサポートしている。
Googleでは、新しいDBMSソリューションに取り組む開発者に、データ処理の効率性を高めるツールとしてSupersonicを有効活用してほしいとしている。
Supersonicは、Google Codeのリポジトリから取得できる。
git clone https://code.google.com/p/supersonic/
その他のドキュメントはGoogle Codeのプロジェクトページからアクセスできる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Node.jsを使ってみよう(1):Node.js、Socket.IO、MongoDBでリアルタイムWeb
Cloud FoundryとOpenShiftはプロダクト展開がかなり似通っている。両者の強みと弱みを考えるには、ヴイエムウェアとレッドハット両社の強みと弱みを第一に考えなくてはならない。 - パブリッククラウドのHadoop対応状況を比較する──Amazon、Google、Herokuの場合
パブリッククラウドのビッグデータ対応を最も進めているベンダーはどこか? 前編ではAmazon.com、Google、Heroku(Salesforce.com)のHadoop対応状況を紹介する。 - Cloud Foundryが開発者にもたらすメリット
後編では、Cloud Foundryの詳細なアーキテクチャを解説する他、開発者がCloud Foundryを選ぶメリットを、実運用環境と開発環境の2つのケースで解説する。 - ビッグデータ対応のために進化するDWHアプライアンス
標準的なRDBMSとハードウェアレベルでの高速化技術を組み合わせることで、DWHのボトルネックを解消するDWHアプライアンス。ビッグデータ対応が注目を浴びる今、独自技術を採用する製品が登場している。