検索
連載

早くて簡単! ADTちょい足しEclipseで開発環境構築Androidアプリちょい足し開発レシピ(1)(2/2 ページ)

AndroidアプリにさまざまなWebサービスやライブラリを「ちょい足し」することで魅力的なアプリに大変身させる方法を紹介する連載。初回は、Androidアプリ開発ツール「ADT(Android Developer Tools)」のインストール方法を紹介。「AVD(Android Virtual Device)」でAndroid爆速エミュレータも作成して、「Hello World!」します。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

ADT Bundleを使って「Hello world!」してみよう

 ここまでで、Androidアプリの開発環境の構築とAndroidエミュレータの構築ができました。後はAndroidアプリを開発していくだけです。ということで、最も単純なAndroidアプリをADT Bundleで作り、エミュレータ上で実行してみたいと思います。

Androidアプリケーションプロジェクトを新規作成する

 まずはAndroidアプリケーションプロジェクトを作成しましょう。メニューの[File]→[New]の中から「Android Application Project」を選択します。すると[New Android Application]ウィンドウが表示され、Androidアプリケーションプロジェクト作成ウィザードが開始されます。はじめに表示される画面はアプリ名やアプリが対象とするSDKバージョン(Android OSバージョン)などの設定です。


図8 Androidアプリケーション設定画面

 それぞれ次のような設定項目があります。

表2 Androidアプリケーション設定画面の設定項目
項目名 概要
Application Name アプリケーション名。ホーム画面で表示される名前になる
Project Name Androidアプリケーションプロジェクト名
Package Name パッケージ名。Androidアプリケーションを区別するために使われる
Minimum Required SDK Androidアプリケーションが動作する最小SDKバージョン
Target SDK AndroidアプリケーションがターゲットとするSDKバージョン
Compile With Androidアプリケーションをコンパイルするときに使用するSDKバージョン
Theme Androidアプリケーションで使うテーマ

 設定が完了したら[Next]ボタンをクリックします。すると、次にプロジェクトの設定画面が表示されます。ここではAndroidアプリケーションプロジェクトの詳細設定を行います。


図9 プロジェクト設定画面

 それぞれ次のような設定項目があります。

表3 プロジェクト設定画面の設定項目
項目名 概要
Create custom launcher icon このウィザードでカスタムランチャーアイコンを作るかどうか設定
Create activity このウィザードでActivityを作るかどうか設定
Mark this project as a library ライブラリプロジェクトにするかどうか設定
Create project in Workspace プロジェクトを作成する場所を設定
Add project to working sets プロジェクトを追加するWorking Setを設定

 [Create activity]を有効にした状態で[Next]ボタンをクリックすると、Activity作成画面が表示されます。ここではいくつかのテンプレートからActivityを作ることができます。今回は「Blank Activity」を選択します。


図10 Activityテンプレート選択画面

 [Next]ボタンをクリックすると、Activityの詳細設定画面が表示されます。ここではActivityの名前やナビゲーションのタイプなどを設定します。


図11 Activity詳細設定画面

 それぞれ次のような設定項目があります。

表4 Activity詳細設定画面の設定項目
項目名 概要
Activity Name Activityの名前
Layout Name Activityのレイアウトファイルの名前
Navigation Type ナビゲーションタイプ。最小SDKバージョンが11以上の場合に設定できる

 [Finish]ボタンをクリックするとAndroidアプリケーションプロジェクトの新規作成が完了します。アプリケーションが動作する状態でプロジェクトが新規作成されます。


図12 Androidアプリケーションプロジェクトの新規作成の完了

エミュレータ上でアプリを実行する

 新規作成したAndroidアプリケーションをエミュレータ上で実行してみましょう。エミュレータは先ほど作成したAVDを使います。プロジェクトを選択した状態でデバッグボタンをクリックします。すると、デバッグ設定画面が表示されるので「Android Application」を選択して[OK]ボタンをクリックします。


図13 デバッグ設定画面

 Androidアプリケーションのビルドが実行され、エミュレータ上でアプリケーションが実行されると思います。


図14 アプリケーションの実行画面

次回以降、Androidアプリ開発にちょい足し

 「Androidアプリちょい足し開発レシピ」の第1回目の今回は、Androidアプリ開発環境の準備として、ADT Bundleのインストール手順と最新バージョンにおける「Hello world!」までを紹介しました。

 次回以降、Androidアプリを本格的に作成していきたいと思います。

著者プロフィール

諏訪悠紀

クラスメソッド株式会社に勤務するAndroidプログラマです。UI・UXデザインもとても興味があり、業務で担当することもあります。最近ではObjective-Cも触り始めました。


ブログ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る