検索
ニュース

WordPress 4.2以前にXSSの脆弱性、速やかなアップデートを呼び掛け実証コードも公開、ホスティング環境も含め早期の対応を

オープンソースのCMS/ブログプラットフォーム「WordPress」に、深刻なクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在する。サーバー上で任意のコードが実行される恐れがあり、問題を修正した「WordPress 4.2.1」への速やかなアップデートが望ましい。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 WordPressは2015年4月27日、オープンソースのCMS/ブログプラットフォーム「WordPress」に、深刻なクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在することを明らかにした。同日、問題を修正した新バージョン「WordPress 4.2.1」をリリースし、速やかなアップデートを呼び掛けている。

 この脆弱性が影響するのはWordPress 4.2以前だ。コメント機能に問題があり、攻撃者がコメント中に挿入したJavaScriptを閲覧することで、サーバー上で任意のコードが実行される恐れがある他、管理者アカウントのパスワードを変更されたり、新たなアカウントを作成されたりする恐れがある。

 この脆弱性を発見し、4月26日付で実証コード(Proof of Concept)を公開したフィンランドのセキュリティ企業、Klikki OyのJouko Pynnönen氏は、WordPress 4.2、4.1.2、4.1.1、3.9.3でこの脆弱性を確認したという。対策はアップデートを適用するか、それともコメント機能を無効にし、あらゆるコメントを承認しないようにすることしかないという。

 なおPynnönen氏は、2014年11月以降、この問題について電子メールやフィンランドのコーディネーション組織であるCERT-FI、さらにはバグ報奨金プログラムの「HackerOne」など複数の手段を通じてWordPress側にコンタクトを試みたが、いずれも拒否されたと説明している。

 WordPressに関しては数日前の4月21日にも、クロスサイトスクリプティングを含む複数の深刻な脆弱性を修正した「WordPress 4.1.2」がリリースされたばかりだった。Pynnönen氏が指摘した問題は、これらの脆弱性に似たものだという。

 ここ数年、WordPressの脆弱性を狙ったWeb改ざんは多発している。自社サーバーで運用している場合はもちろん、ホスティングサービス環境で運用しているWordPressについても速やかな対応が必要だ。また合わせて、プラグインやテーマについても最新のバージョンに更新しておくことが望ましい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 1年前と比べて1Tbpsを超えるDDoS攻撃が1885%増加、今すぐできる対策は? Cloudflare
  2. 米ホワイトハウス、“懸念国”への半導体輸出、AI規制を発表 日本含む18カ国は規制対象外
  3. 「Appleの暗号化アルゴリズム」を盗用し、2カ月以上検出されなかったステルス型マルウェアの正体とは
  4. 2025年に押さえるべきセキュリティの重要論点をガートナーが発表 新しいリスク、脅威、環境の変化、法規制などの動きを把握する指標に使える
  5. 終わらせましょう。複雑過ぎるKubernetes/クラウドネイティブが生む心理的安全性の低下を――無料でクラウドセキュリティの勘所が分かる130ページの電子書籍
  6. 「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開
  7. よく聞く「複雑化するサイバー攻撃」は具体的にどう複雑なのか? 一例を医療系企業のランサム事例とともに解説
  8. 2025年、LLMの脆弱性が明確になるなど、セキュリティとクラウドに関する8つの変化
  9. ゼロトラストの理想と現実を立命館大学 上原教授が語る――本当に運用できるか? 最後は“人”を信用できるかどうか
  10. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
ページトップに戻る