検索
連載

名前はなくても危険、IISの脆弱性が注目を集めるセキュリティクラスター まとめのまとめ 2015年4月版(2/3 ページ)

2015年4月もまたパスワードの話……と思いきや、想定外の角度からパスワードに関するキャンペーンが開催され、セキュリティクラスターならずとも騒然としました。

Share
Tweet
LINE
Hatena

NHKの「ニュース深読み」でサイバー攻撃が取り上げられる

 2015年4月4日には、NHKで放送された番組「週刊ニュース深読み」のテーマとして、「あなたも狙われている!? 急増するサイバー攻撃」が取り上げられました。

 ゲストはセキュリティクラスターでは著名な、FFRIの鵜飼裕司さんと、「セキュリティ・ダークナイト・ライジング」を連載するソフトバンク・テクノロジーの辻伸弘さん(@ntsuji)が出演するということで、番組を楽しみに待っていた人も多かったようです。身近な内容だったことからセキュリティクラスター以外の人もたくさん見ていたようで、多くの人がツイートをしていました。

 番組では、ネットバンキングの不正送金などサイバー犯罪が急増していることと、それに関連してセキュリティ技術者が不足していることが主に取り上げられました。

 ネットバンキング不正送金については、ウイルス対策ソフトでは見つけられない最近のウイルスが話題となり、最新の事情を知らなかったたくさんの人が驚いていました。キャスターの方がネットバンキングや通販は使わないと話していたことに同意するツイートもありましたが、「スキミング」の危険があるからATMだから安全、というわけでもないという意見もありました。

 とはいえ、「ウイルス対策は無力だ」と匂わす番組に対して、それは違うと抗議しているツイートもありました。

 セキュリティ技術者が不足していることに関しては、日本の企業が目に見えないところにお金をかけないというやり方に対して、「経営者がもう少し技術者にお金を支払うようにすればいい」という意見が多かったようです。どの会社も不足しているという割に、セキュリティに対してはお金をかけたくないようですね。

 大手企業のセキュリティ人材を発掘する話や、外部からの脆弱性指摘の話に関してもたくさんの意見が出てきていましたが、「セキュリティ技術者と認められると、その人にだけ負担がかかるようになる」というツイートや、「セキュリティホールを指摘した人が逆ギレされた」というツイートなどもあり、あまりセキュリティ技術者は会社では評価されていないという、悲しい現実を見せつけられました。

【関連記事】

ニュース深読み2015年4月4日放送「あなたも狙われている!?急増するサイバー攻撃」(NHK)

http://www1.nhk.or.jp/fukayomi/maru/2015/150404.html

NHK「週刊ニュース深読み」に生出演しました(FFRI Blog)

http://www.ffri.jp/blog/2015/04/2015-04-09-1.htm


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開
  2. Google Cloud、2025年のサイバーセキュリティ予測を発表 AIがサイバー攻撃にもたらす影響とは?
  3. 経営層の約7割が「セキュリティ対策は十分」一方で6割以上がインシデントを経験、1位の要因は?
  4. 2025年に押さえるべきセキュリティの重要論点をガートナーが発表 新しいリスク、脅威、環境の変化、法規制などの動きを把握する指標に使える
  5. “ゼロトラスト”とトラスト(信頼性)ゼロを分かつものとは――情報セキュリティ啓発アニメ「こうしす!」監督が中小企業目線で語る
  6. 終わらせましょう。複雑過ぎるKubernetes/クラウドネイティブが生む心理的安全性の低下を――無料でクラウドセキュリティの勘所が分かる130ページの電子書籍
  7. よく聞く「複雑化するサイバー攻撃」は具体的にどう複雑なのか? 一例を医療系企業のランサム事例とともに解説
  8. 3割程度のSaaS事業者が標準的なセキュリティ対策をしていない アシュアードがSaaS事業者を調査
  9. Google、「パスキー」のアップデートを発表 新たに導入された「パスワードマネジャーPIN」とは?
  10. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
ページトップに戻る