検索
Special

Oracle DBアップグレードの実践的手法〜パッチ適用、データ移行、ダウンタイム短縮の手法データベース運用管理をクラウド化する方法(2)(2/5 ページ)

データベースをプライベートクラウドの構築に最適なOracle Database 12cに移行する際には、アップグレード作業をいかに円滑に行うかが重要なポイントとなる。また、高い安定性を確保するためのパッチ適用も忘れてはならない。今回は、Oracle Databaseの最新アップグレード手法とパッチ適用のベストプラクティスを紹介する。[プライベートクラウド/データベース統合][Oracle Database 12c][Oracle Multitenant]

PC用表示
Share
Tweet
LINE
Hatena
PR

要件とパッチ適用/アップグレード方法の選択

 加えて、四半期から半年に一度は、PSUを適用しておこう。現在(12.1.0.1以降)はセキュリティ脆弱性への対策もPSUに含まれているので、セキュリティ強化の意味でもPSUの適用をおろそかにすべきではない。

 PSRやPSUを定期的に適用していくためには、長期的な視点で計画を立てておきたい。このとき、アップグレードの手順を標準化しておけば、それを繰り返し実施することで知見とスキルを蓄積し、プロセスの改善も期待できる。

 要件に応じてパッチ適用やアップグレードの方法を選ぶことも重要なポイントになる。例えば、Oracle Databaseでは無停止でアップグレードするための方法も用意されているが、それには相応のコストが掛かる。逆に、半日間データベースを停止させられるのなら、コストを抑えてアップグレードできる可能性もある。その他、データベースのサイズや数、エンディアン変更の有無など、さまざまな要件があるだろう。これらを踏まえた上で最適なアップグレード方法を選択していただきたい。

アップグレード/パッチ適用の基本ツールを確認しよう

 それでは、Oracle Databaseのアップグレードやパッチ適用の具体的な手法を見ていこう。

 まずアップグレードでは、主に二つの作業が必要となる。Oracle Databaseのソフトウエア本体を移行する「バイナリの更新」と、主にディクショナリを変更する「データベースの更新」だ。

PSRの適用では、バイナリの更新には「Oracle Universal Installer(OUI)」を使い、GUIベースで作業を進めることができる。

 また、PSUやBundle Patch、個別パッチの適用には「Opatch」を使用する。Opatchによるパッチ適用では、自動適用と手動適用のいずれかを選択できる。

 「Oracle Real Application Clusters(RAC)」によるクラスター環境では、事前にOracle Clusterwareを停止するなど、作業手順が複雑になることがある。その場合に便利なのが「OPlan」だ。同ツールは、それぞれの環境に応じてパッチの適用手順を提示する機能を備える。手順は複数が提示されるので、要件に応じて適したものを選べばよい。

 一方、データベースの更新には「Database Upgrade Assistant(DBUA)」を使う。これはアップグレード前の環境チェックなどの事前処理、アップグレード作業、Invalid Packageのリコンパイルといったアップグレード後の作業までを自動化するツールだ。

 なお、コマンドラインを使ったアップグレードも可能となっているので、必要に応じて使い分けていただきたい。コマンドラインについても、アップグレードと、その前後の作業を自動化するコマンドが用意されている。

 また、Oracle Database 12cからはアップグレード処理がパラレルに実行されるようになり、従来よりも短時間での作業が可能になった。ある企業では、アップグレード作業に要する時間がOracle Database 11gのころと比べて約40%削減されたという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:日本オラクル株式会社
アイティメディア営業企画/制作:@IT 編集部/掲載内容有効期限:2015年12月29日

関連情報

驚異的なパフォーマンス、優れた運用効率、最高の可用性とセキュリティ、クラウド対応を実現するOracle Exadataとの統合、クラウド、可用性や運用管理など、次世代データベース基盤構築のために参考になる必見資料をまとめてご紹介いたします。

ページトップに戻る