連載
拡張子、表示してますか?――マルウエア対策の「第一歩」を再確認しよう【動画】:セキュリティのアレ(4)
セキュリティ専門家が時事ネタを語る動画連載。第4回のテーマは、「拡張子を表示しよう!」です。メールなどに添付される怪しいファイルを見分ける上で、最も簡単で即効性のあるこの対策。実際の設定手順も含めて、動画で分かりやすく解説します。
意外と見落とされがちな「拡張子の表示」設定
メール添付などの形で送られてくるマルウエア。中にはWord文書にマクロを仕込むなど、一見するだけでは悪質なファイルかどうか分からないものもあります。しかし、「どう見ても怪しい実行ファイル」を使用した攻撃も、依然として存在しているのが実態です。
そんな「怪しい実行ファイル」。本当に見分けられていますか? どこを見て判断していますか? 少しでも不安を感じた方は、ぜひこの動画をご覧になってください。今すぐできる対策を紹介します。また、「そんなの当たり前だ」と思ったあなた。周りの同僚や上司は、拡張子の表示設定を行っていますか? この機会にぜひ、周囲の方々に対する注意喚起を行っていただければと思います。
というわけで、第3回に引き続き、根岸征史氏と辻伸弘氏が解説します。なお今回は、実際の設定手順についての説明動画も用意しました。ぜひ参考にしてください。
「拡張子の表示」設定手順
参考記事
- 設定を見直すだけ、いますぐ簡単にできる「標的型メール攻撃対策」(@IT/2014年09月02日)
- 続・設定を見直すだけ、いますぐ簡単にできる「標的型メール攻撃対策」(@IT/2015年09月16日)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.