検索
連載

米Yahoo! 情報漏えい、メール送信ライブラリに脆弱性――2016年末のセキュリティニュースまとめセキュリティクラスタ まとめのまとめ 2016年12月版(3/3 ページ)

何事もなくお休みに入れるかと思いきや、クリスマス直後に大きなニュースが飛び込んできたセキュリティクラスタだったのでした……。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

「PHPMailer」のリモートからサーバのコマンドを実行できる脆弱性が公表される

 クリスマスも終わり半ば冬休み気分の2016年12月26日、PHPアプリケーションからメールを送信するためのライブラリ「PHPMailer」に、リモートからサーバのコマンドを実行可能できる脆弱性が存在することが公表されます。同時にPoCも公開されたため、たくさんの人が実際に「PHPMailer」経由でOSコマンドを実行させていました。

 この「PHPMailer」というあまり目にすることのないアプリケーションが大騒ぎとなったのは、実は「WordPress」や「Joomla!」などの有名なCMSのメール送信部分に使用されているなど、知らないところで多くのアプリケーションに組み込まれているからでした。

 とはいえ、脆弱性を突いてコードを実行するには、外部からメールアドレスに自由な文字列が設定できることなど幾つかの難しい条件があり、現実的に攻撃は難しいことが分かります。

 その後すぐにパッチとともに修正版の5.2.19が公開されていたのですが、修正が不十分だったようで、検証を行った人からの指摘を受け、修正が繰り返されていました。仕事納めにもかかわらず、対応に追われた人も多かったのではないでしょうか。

 また、同様の脆弱性が「Swift Mailer」や「zend-mail」など類似の機能を持つライブラリにもあるようです。ご自身の管理するアプリケーションで使用されていないか、確認した方がよいと思われます。


 この他にも、2016年12月のセキュリティクラスタは以下のような話題で盛り上がっていました。2017年はどのようなことが起きるのでしょうね。

  • 総務省がホワイトハッカーを育成する「ネット通信教育」を始める
  • 千葉大学主催のハッキングコンテスト始まる
  • SECCONオンライン予選開催される
  • OWASP Night開催される
  • 電気通信大学などたくさんの大学のページが何者かによって書き換えられる
  • 国交省の役人が上司のPCをこっそりいじって自分の評価を修正したのがバレる
  • ソニーのネットワークカメラにバックドア
  • ソニーのTwitterアカウントがハッキングされてブリトニー・スピアーズ事故死のツイートを行う

著者プロフィール

山本洋介山

bogus.jp

猫と一緒に自宅の警備をする傍ら、「twitterセキュリティネタまとめ」というブログを日々更新しているtwitterウォッチャー。セキュリティやネットワークに関する原稿も書いています。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       

Security & Trust 記事ランキング

  1. 「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開
  2. 終わらせましょう。複雑過ぎるKubernetes/クラウドネイティブが生む心理的安全性の低下を――無料でクラウドセキュリティの勘所が分かる130ページの電子書籍
  3. 日本人の約半数が「1年前より危険」と考えるオンライン詐欺とは マカフィーがホリデーショッピング詐欺に関して調査
  4. 3割程度のSaaS事業者が標準的なセキュリティ対策をしていない アシュアードがSaaS事業者を調査
  5. NIST、3つのポスト量子暗号(PQC)標準(FIPS 203〜205)を発表 量子コンピュータ悪用に耐える暗号化アルゴリズム、どう決めた?
  6. 廃止済みの「Internet Explorer」を悪用したリモートコード実行の脆弱性、Microsoftは対策パッチをリリース
  7. ChatGPTやClaudeのAPIアクセスをかたってマルウェアを配布するPython用パッケージ確認 Kasperskyが注意喚起
  8. 中小企業の20%の経営層は「自社はサイバー攻撃に遭わない」と信じている バラクーダネットワークス調査
  9. 商用国家安全保障アルゴリズム(CNSA)の期限となる2030年までに暗号化/キー管理サービス市場が60億ドルに達するとABI Researchが予測 急成長の要因とは?
  10. AWS、組織のセキュリティインシデント対応を支援する「AWS Security Incident Response」を発表 アラートに圧倒されるセキュリティチームをどう支援?
ページトップに戻る